「プログラミング」って何だか難しそうなイメージがありますよね。
2020年からは小学校でプログラミングの授業が始まるなど、激アツです。
でも、プログラミングって男性がやっているイメージがありますよね。
実はプログラミング能力こそ女性が身につけておいた方が良いものはありません。
そのスキルは将来ずっと役に立ちます。
そこで、今回は女性こそプログラミングをした方が良い理由と、どう習得していくのかをお伝えしますね。
女性こそプログラミングを得意にしたら良い理由
プログラミング業界は本当に人手不足です。
どんどんIT化しているのに、それに対応できる人数が集まっていないのです。
プログラミング能力はこれから必要だとわかっているので、小学校から必修化されているんですね。
転職しようとすると、エンジニアの案件はとても多いです。
好条件で高収入が見込める、まさに狙い目中の狙い目です。
プログラミングスキルがあればフリーに転向できる
女性は出産子育てをする中で、職場にも行かなければならない、保育園や小学校のこともしなければならない、家事に育児に仕事にと毎日が戦争です。
もしもプログラミングスキルがあれば、フリーで活動することもできます。
フリーのエンジニアです。
フリーになれば、満員電車も戦争のような朝もサヨナラできます。
在宅ワークでちょっと疲れれば、ベビーシッターさんに子供や家のことをしてもらえば良いし、自由度がかなり高まります。
エンジニアは稼げる
確かにエンジニアは大変なお仕事です。
ですが、誰もができる仕事ではないので重宝されますし、年収も高い傾向があります。
もちろんフリーになってもそこそこ稼ぐことができますし、「手に職をつける」イメージで
プログラミングを習得すると、その後の人生がぐっと生きやすくなります。
フリーで在宅ワーク。小一の壁も関係なし!
在宅で働けると、急なお迎え要請にも臨機応変に対応できます。
早退で周りの顔色を伺う必要もなく、子供にとってもお母さんが家にいてくれると安心するでしょう。
そしてワーママが直面する小一の壁も、在宅ワークなら解決できるのです。
もちろんフリーランスはリスクも高くて大変ですが、プログラミングスキルがあれば、仕事がなくて困るという状況はないでしょう。
将来子供に教えられる
私たちも学んだ分野であれば子供の質問にも答えられるかもしれませんが、プログラミングが授業にあったという人は少ないですよね。
将来子供がプログラミングの授業を受けながら、私たちに質問してきたら答えてあげたい・・・。
子供からするとプログラミングができるママは嬉しいですし、誇らしいでしょう。
女性も自分で稼ぐ力を身につけておきましょう
将来結婚して、旦那さんと不仲になったとき、旦那の暴力が始まったとき。。
自分や子供を守れるのはあなたしかいません。
しかもお金がなければ子供を守ることもできません。
「今すぐこの環境から逃れたいのにお金がないから家を出ることができない」という人は多いのです。
結婚して、どんな状況になるかわかりません。
どういう状況でも一人でも生活できる力を身につけておくのはとても大切です。
プログラミング初心者はどうやって学べばよい?
プログラミングの本は本屋さんに膨大にあります。
しかもプログラミングと一言でいいますが、たくさんの種類(言語)があり、未経験者からすると「一体何からすればよいの?!」と混乱してしまいます。
少ない時間で効率よく学べるのは、オンラインでマンツーマンで授業が受けられるコードキャンプ(code camp)です。
受講者数NO.1を誇り、多くの言語やwebデザインなども幅広く学べます。
無料体験もあるので、少しでも気になったらのぞいてみてください。
100冊本を買うよりも、プロに1時間教えてもらった方が効率よく学べます。
最後に・・
女性のライフスタイルを考えたとき、人よりも高いスキルを持つことは大きな強みになります。
しかも、そのスキル1本で独立もできてしまうのです。
プログラミングは生涯勉強して学び続けないといけませんが、ある程度まで習得すれば大体のことはわかります。
これからどんどんプログラマーが育成されていく中で、少しでも早くプログラミング能力を身につけて他の人と差別化を計りましょう!