こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
もうすぐ新人王の発表ですね!
去年はベイスターズの濱口投手が新人王を狙える位置にいましたが、中日の京田選手が新人王を手にしました。
さて今年はいったいどの選手が取るのでしょうか!
今回は野球のセリーグ2018年の新人王について、書きました。
2018年のセリーグ新人王の有力候補はダントツでベイスターズの東投手
今年の新人王の有力候補は、ベイスターズの東投手という声が多いです。
というのも、成績がバツグンに良いのです。
11勝と2桁勝利をおさめ、防御率も菅野投手につづいて2位(セリーグ)。
セリーグ全体でも優秀な成績をおさめています。
ここで東投手の成績をくわしく見てみましょう。
●勝敗 ・・・ 24試合 11勝5敗
●防御率 ・・・ 2.45
●投球回 ・・・ 154
防御率は、セリーグ中では菅野投手についで2位。
ちなみに3位は大瀬良投手です。
すごい方々と肩をならべています。
そして勝利数もセリーグの中で4位。
新人王候補の中ではダントツの成績といえます。
その他の新人王候補の成績は?
他に新人王候補の投手の成績をみてみると・・・
才木浩人(阪神)
●勝敗 ・・・ 22試合 6勝10敗
●防御率 ・・・ 4.61
●投球回 ・・・ 82
藤嶋健人(中日)
●勝敗 ・・・ 19試合 3勝1敗
●防御率 ・・・ 3.66
●投球回 ・・・ 71
アドゥワ誠(広島)
●勝敗 ・・・ 53試合 6勝2敗
●防御率 ・・・ 3.74
●投球回 ・・・ 67
やはり、東投手の成績が頭ひとつでていますね。
もちろん新人王候補は投手だけではありません。
打者もたくさん候補がいます。
その中でも候補になりそうな4人をあげておきます。
吉川尚輝(巨人)
●試合数 ・・・ 92試合
●打率 ・・・ .253
●本塁打 ・・・ 4
●盗塁 ・・・ 11
●打点 ・・・ 29
神里和毅(ベイスターズ)
●試合数 ・・・ 86試合
●打率 ・・・ .251
●本塁打 ・・・ 5
●盗塁 ・・・ 21
●打点 ・・・ 15
田中俊太(巨人)
●試合数 ・・・ 99試合
●打率 ・・・ .241
●本塁打 ・・・ 2
●盗塁 ・・・ 6
●打点 ・・・ 12
大城卓三(巨人)
●試合数 ・・・ 83試合
●打率 ・・・ .265
●本塁打 ・・・ 4
●盗塁 ・・・ 0
●打点 ・・・ 17
新人王の資格を手に入れる条件
新人王というと、ルーキーのみが対象のように思えますが、実はそうではありません。
新人王の資格はこのような条件があります。
・支配下選手に登録されてから5年以内
・海外のリーグでプレイした実績がない
・前年までの1軍で登板が30イニング以内(投手)
・前年までの1軍で打席が60打席以内(打者)
2018年の新人王の発表日は11月27日!
新人王の発表は、11月27日(火)です。
正式には「NPB AWARDS 2018」というプロ野球年間表彰式の中で行なわれます。
NPB AWARDS 2018では新人王の発表以外にも、最多勝利投手や、最多セーブ王(ヤスアキ選手!)の発表などもありますよ。
生放送で中継されるので、去年はドキドキしながらみていました。
しかも選手がスーツ姿なのはとってもかっこいいですよ〜!
今年は11月27日(火)16:30~18:45に中継されます。
ベイスターズの東投手ってどんな人?
東投手はイケメンで女性ファンもたくさんいます。
私のフォロワーさんの中にも東投手が大好きって人がたくさんいますよーー(^^)
試合中のバナナをもぐもぐする姿もとてもかわいいので、ぜひみてみてくださいねっ♬
★東投手情報★
・2017年のベイスターズのドラフト1位投手
・1995年11月29日(22歳)三重県出身
・左投げ左打ち
・愛工大名電高(甲)-立命大-DeNA
・立命館大学時代にノーヒットノーランを2度達成
・最速152キロ
今年は大活躍しチームに大きく貢献した東投手。
ぜひ新人王をとり、来年も活躍してほしいです!!
以上ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)が、今年の新人王についてお伝えしました〜!!