こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
今年2018年のセリーグのセーブ王はベイスターズの山崎康晃選手でした!
37セーブという見事な成績を残しています。
山崎選手といえば、9回に登場するクローザー(抑え選手)で、ヤスアキジャンプが有名ですよね。
本当にファンが多くて、球場でも19番のユニフォームを着ている人がたくさんいます。
今回は、そんなみんなから愛されている山崎康晃選手の名言をまとめました。
ベイスターズの山崎康晃選手について
まずは山崎選手についてざっくりとまとめました☆
山崎康晃選手まとめ
●1992年10月2日生まれ、東京都出身
●2015年ドラフト1位でDeNAベイスターズに入団
●入団1年目から4年連続20セーブ達成
●2015年の新人王に輝く
●2018年4月10日日本人最速100セーブ達成
●「小さな大魔神」と呼ばれ、「ヤスアキジャンプ」が有名
●侍ジャパンのメンバーとしても活躍
ベイスターズ山崎康晃選手の名言
佐々木主浩さんに「怖くないですか?」と聞いたら
「怖いよ。怖くないとだめだ」と。
-山崎康晃-
クローザーって基本的に最終回で抑えとして登場するので、1点も取られたらダメな場面も多いです。
というかほとんどそんな場面ではないでしょうか。
点を取られると負けにつながってしまうので、そのプレッシャーや精神力は半端ないと思います。
そんな極限の状態の中、マウンドに立つってすごいですよね。。
かっこよく登場して、パンパンパンって点を取られてマウンドを降りる時もあるわけですからね。
プレッシャーは感じます。
それを跳ね返してやるくらいじゃないと、今のポジションじゃ絶対にやっていけない。
-山崎康晃-
今までの人生で、これでダメだと思って諦めたことはないです。たったの一度も。
-山崎康晃-
期待感もプレッシャーも全部跳ね返すぐらいの力を身につけてマウンドに立てればいいなって思ってます。
-山崎康晃-
山崎選手といえば「笑顔」が印象的。笑顔にまつわる名言集
マウンド上では真剣な表情ですが、そのほかでは笑顔の印象が強い山崎選手。
プロ野球選手も人間なので、疲れている時は表情に出てしまいそうですが、康晃選手のファン想いはこんな発言にも表れています。
結果が出ていない時は悩ましい部分もあります。
やっぱり人間なんで、手や足が重たくなることもある。
だけど、結果にはスランプがあってもファンサービスにスランプはないと思う。
サインを求められて「すみません、忙しいんで」と断るのは簡単ですよ。
でもそれをやってしまったら、頑張ってチケットを取ってくれた人たちに対して、プロとしてどうなのかなって。
そんな選手になりたくないなっていう思いがぼくにはありますね。
-山崎康晃-
山崎康晃選手のファンサービスがすごい・・・詳しくはこちらの記事に書いています。

山崎康晃の笑顔の元になっているのはお母さんの言葉
その笑顔の秘密はお母さんの言葉にもありました。
お母さん想いでも有名な山崎選手。
母の言葉で「人生は楽しい、だから笑顔でいなさい」と。
-山崎康晃-
母の影響もあり、オープンに誰にでもフランクに接するスタイルをずっと貫いてきました。
素直な気持ちを素直に伝えるのは素敵なことだと思うし、楽しい時にはみんなハッピーでいてほしい。
-山崎康晃-
ベイスターズ山崎康晃選手名言集まとめ
康晃選手の言葉から、素敵な人がらが伝わってきますよね。
ここまで苦労して女手一つで育ててくれたお母さんを大切にしているのも、本当に素敵だなと思います。
ずっと応援していきたいですね。
そして、来シーズンもまた大活躍を期待しましょう!!!
実は山崎選手は本を出版しています♬
ツイッターでのフォロワー数も球界トップですが、ツイッターに書かれていないことも本書にはたくさん書かれています。
山崎選手の考え方をもーっと知るには必見です!!!
山崎選手の初の著書はこちら!
実はこの本、康晃選手が高校2年生のときに書いた「目標リスト」の実物も載っています!必見!!
私は直筆で書かれたものとかすごく好きなので、こういうのが載ってるのは嬉しいですね♬
そして、恩師である高校と大学の監督からのコメントも載っていますよ–!!
この本の口コミはコチラ!
●とにかく泣けます。
●試合の裏側とか、Twitterには書かれてないこともたくさん書いてあって、新しい一面を知ってさらに応援したくなりました。
●ベイスターズも素敵だし、プロ野球選手って素晴らしいなぁと、山﨑選手を通して感じました。
●楽しむ裏にはプロの厳しさも同時に描かれています。その強さはどこから来るのか、読んでいて込み上げて来るものがあります。
●強さの秘密、家族のことも書かれています。
以上ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)が山崎康晃選手の名言についてまとめました。
ベイスターズキャプテンの筒香選手の名言集も必見です。


伊藤光の名言集。オリックス時代からベイスターズまでまとめました!
