こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
野球観戦にいく時、ユニフォームを着ると3割り増しでかわいくなると思います。
実はユニフォームってただ着るだけでもかわいいんですが、コーデ方法しだいでもっともっとかわいく着こなせるんです。
そしてインスタ映え効果も絶大!!!
彼氏や旦那さんと観戦に行くよりも、大胆なアレンジが楽しめる友達との野球観戦。
今回は、野球女子が友達と野球観戦にいく時の一歩差がつくユニフォームのコーデ方法をご紹介します!!
※この記事はインスタなどのSNSを参考にしています。
☆コーデ記事を一気に読める!コーデまとめ記事はこちらです。
インスタ映えを狙うならピンク色のユニがおすすめ!
球団によってはピンク色のユニフォームがあります。
白やブルー、黒などの色が多い中ピンクは多くの女性に好まれている色です。
ピンクのユニってだけでインスタ映えも狙えますし、かわいさもアップします。
この投稿をInstagramで見る
ソフトバンクホークスの鷹ガール。
ピンクのユニがめちゃくちゃかわいいですね!!
華やかだし、着てるだけでインスタ映えしますね〜!
鷹ガールのピンクユニフォームはこちらから♪
インスタ映えはやっぱりピンク。
野球女子のピンクコーデはこちらでかわいい野球女子をたくさん紹介しています。
→野球観戦コーデでインスタ映えするのはかわいいピンクコーデ!

かわいいユニフォームのコーデ術:ユニフォームはインするとオシャレ!!







View this post on Instagram
ユニをインするのはやったことがなかったですが、かわいすぎます・・!
友達と行くとユニをオシャレに着るのも楽しみの一つになりますね。
タイガースのピンクキャップはこちら♪
次はタイガース女子のかわいいコーデ!
もはや後ろ姿でも綺麗すぎる…
「ユニフォームをインするのにちょっと抵抗がある・・・」
「ウエストが目立たないかな・・・」
と不安になりますよね。
でも、インスタの野球女子の方がしているように、ウエストにインして少しふんわりさせればウエストが目立たないしスタイルもよくみせてくれますよ。
もっと全身コーデが知りたい!!!という時は、
最新版のユニフォームの全身コーデ術はこちらから読んで頂けます。


かわいいユニフォームコーデ上級テクニック!裾を結んじゃおう♬
ユニをインするだけじゃなく、ユニの裾を結ぶのも上級テクニック!
裾を結ぶだけで一気にオシャレ感と上級者感が出ますね。
View this post on Instagram
View this post on Instagram
すごくかわいいですね!
ウエストが目立ちそうだし、なかなか結ぶのが勇気いるなーと思っていましたが、スタイルアップの効果もあるので自信がないなぁという人こそ試してほしいコーデ術です。
ユニフォームの裾の結び方もいろいろありますね!
かわいいユニフォームコーデ術:ユニフォームをダボっとさせるのもかわいい
裾をきっちり入れたり、結ぶのに抵抗がある場合は、裾をふんわりと外に出すのがおすすめです。
こちらもアレンジがオシャレでまわりと一歩差をつけられますね♪
View this post on Instagram
大きめユニフォームはこちらに詳しく書いています!
ベイスターズユニフォーム大きいサイズ(O)はAmazonで買うとお得ではやい!


ユニのボタンを開ける時のユニフォームコーデ
ユニのボタンを開けて着るのもオシャレだしかわいいですよね。
そんなボタンを開けたときのコーデをご紹介します。
View this post on Instagram
チラッと見えるつば九郎がめちゃめちゃかわいい・・・!!
これもかなりポイント高いですね。
なかなか普段マスコットをぶら下げて歩けないかもしれませんが、球場ではとことんかわいくマスコットもぶら下げましょう!!!
かわいいユニフォームコーデ術:とことんかわいくしたいなら耳ははずせない!
ディズニーランドでもキャラクターの耳つけたくなりますよね!
野球でもマスコットの耳をつけるとかわいさ倍増です。
インスタ映えにも必須アイテムですよ!
View this post on Instagram
か・・・かわいすぎる・・・!!!
マスコットに耳がある球団の場合は、絶対つけたほうがかわいいですね。
ドアラの耳はこちら!
野球女子のかわいいヘアアレンジ特集!野球観戦のヘアアレンジに差をつけよう!


ユニ+キャップ+タオル+リストバンドの組み合わせ最強!!
やっぱり王道はキャップとユニとタオルとリストバンドですね。
ベイスターズファンの方が最強の組み合わせでコーデしています。
View this post on Instagram
かわいすぎてしんどい・・・!!
やっぱりキャップもかわいいし、タオルも必須ですね☆
タオルの先をまとめるのにシュシュをつかったり、そのまま手にはめておくのもかわいい!
スターマンのシュシュもあります。
View this post on Instagram
夏の野球観戦には飲む日焼け止めで対策&冷んやり落ちないファンデで対応しよう
野球女子にとって、かわいいコーデと同じくらい重要なのが、日焼け対策とメイク崩れの対策です。
・日焼け対策が面倒
・汗でメイクが落ちたり顔が真っ赤になるのが嫌だ!!
という野球女子にぜひ読んでほしいのが、飲む日焼け止めの記事と、顔を冷んやりさせてくれる最強ファンデの記事です。
ついつい日焼け止めを塗り忘れる、日焼け止めを頻繁に塗り直すのが面倒、という人必見!!
日焼け止め対策がこんなに楽とは・・・


夏は汗でメイクがドロドロになってしまう、暑いと顔がだるまのように赤くなって嫌だ・・・という人は冷んやり落ちないファンデがおすすめですよ〜!
夏でも冷んやりファンデ「クールファンデーション」


かわいいユニフォームコーデまとめ
野球女子めちゃくちゃかわいかったです・・!
ユニフォームも色んなアレンジができるし、友達と行く時はとことんかわいくインスタ映えを狙うのもいいですね。
今回は、インスタ映えするユニのご紹介をしましたが、これからもユニのコーデ方法について発信していくのでぜひ楽しみにしていてくださいね♬
以上、ベイスターズ女子のあゆが「野球女子のかわいいユニフォームのコーデ方法【友達と野球観戦編】」についてお伝えしました!
野球観戦のときの汗対策はどうすればいい?
人に聞けない汗の悩みはこちら!


ちょっと肌寒いときはどうする??気になる春コーデはここでチェック!


彼氏と野球観戦に行く時は意外にもシンプルコーデが多い!?


ハマスタのインスタ映えグルメはここからチェック!


[box06 title=”あわせて読みたい”]野球女子の呼び方は?カープ女子だけじゃない各球団の呼び方をチェック![/box06]
かわいいピンクコーデはこちらを参考にしてくださいね☆

