こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
もうすぐ開幕戦が始まりますね!
そこで気になるのが、開幕投手は誰か・・ということ。
開幕投手に選ばれるということは、そのチームのエースを意味しています。
重要な1戦、シーズンの始まりの1戦を任されるわけですから、責任重大です。
ベイスターズには昨年新人王に輝いた東投手がいますが、左肘の違和感から微妙な状況です。
そこで2019年のベイスターズの開幕投手は、今永選手なのか濱口選手なのか、それとも・・・?ということについてまとめました!
***追記***
開幕投手は今永投手で決定しました〜!!!
開幕投手は今永昇太選手に決定!#baystars #開幕投手 #今永昇太 pic.twitter.com/11jogDp1em
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 21, 2019
2019年の開幕投手の候補の選手たち
他球団がぞくぞくと開幕投手を発表していますが、今のところまだベイスターズは開幕投手を発表していません。
そこで、ベイスターズの開幕投手の可能性がある選手たちをまとめました。
・東(2018年新人王)
・今永(侍JAPANでも先発)
・石田(2年連続開幕投手)
・濱口(2017年2桁勝利)
・井納(開幕投手経験もあり)
・上茶谷(期待のルーキー)
・京山(監督期待の高卒3年目)
・飯塚(2019年期待大投手)
これらの選手の中から開幕投手がでてくるのでは・・と考えられます。
うーーーーん、候補者がたくさんいすぎてどうなるのか・・!
そのほかにも平良投手、バリオス投手も気になるけど・・・。
2019年のベイスターズ開幕投手は今永・濱口が有力!
といっても、実は東投手と石田投手は左肘の違和感と左肘の張りで開幕投手は難しいと思われます。
[chat face=”782acde178e442da27c0a9f96fd3cf71.png” name=”あゆ” align=”right” border=“blue” bg=“non” style=””]去年新人王とってるし、東選手が最有力候補だと思ったんだけどな・・・[/chat]
となると、有力なのは今永投手と濱口投手です。
今永選手も濱口選手も、作シーズンは成績がふるわず、左腕王国と期待されていたのになかなか勝利をものにできませんでした。
しかし、今永選手は、3/9の侍JAPANで先発をつとめ、素晴らしい成績をおさめています。
たくさんの開幕投手から一歩リードしてるのかな、と思わせる内容でした。
先発の #今永昇太 選手が2回を4奪三振無失点の好投をみせました!#baystars #侍ジャパン pic.twitter.com/WqKX0PPF73
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 9, 2019
そして濱口投手も、昨年こそ成績はふるいませんでしたが、1年目の活躍はすばらしく、今年は復活にかける1年。
Twitterやキャンプ情報でみかける濱口選手は、気合いが伝わってきます。
ルーキー上茶谷投手にも期待大!!
ベイスターズはここ数年ドラフト1位ルーキーが大活躍しています。
2年目に結果が出ないなんてジンクスもありますが、濱口、東、とにかく1年目がすごいんです。
そして今年のルーキーの上茶谷投手は、2019年3月10日現在で、対外試合8回無四球無失点という成績をおさめています。
すごすぎますね。
ルーキーですが開幕投手もありえるのでは・・?と思わせる内容です。
コメントも冷静で、もう大物の風格さえ漂っています。
[chat face=”782acde178e442da27c0a9f96fd3cf71.png” name=”あゆ” align=”right” border=“blue” bg=“non” style=””]めちゃめちゃ大役だけど、みてみたいな・・!!![/chat]
2015年〜2018年までの開幕投手
2019年は今永・濱口の開幕投手が濃厚ですがここ5年間の開幕投手はこのようになっていました。
2018年 石田健大(5回5失点)●
DeNA7−3ヤクルト
2017年 石田健大(6回3失点)●
ヤクルト9−2DeNA
2016年 井納翔一(7回無失点)○
広島1−2DeNA
2015年 久保康友(4回3失点)●
巨人3−2DeNA
2014年 三嶋一輝(2回9失点)●
ヤクルト9−1DeNA
2017年2018年と2年連続で石田投手がつとめましたが、いずれも敗戦していて、今年はリベンジに燃えてたのではないかなと思います。。
開幕戦ではなかなか悔しい思いばかりしているベイスターズですが、今年はなんとしても勝利を勝ち取って、その勢いでシーズンを走り抜けて欲しいなとおもいます。
三浦大輔さんは2004年〜2007年、2009年と開幕投手をつとめていました。
さすが番長です。
そんな経験豊富な番長が選ぶ開幕投手。
本当に気になります・・!!!
番長の名言はこちら!

他球団の開幕投手
3/10の時点で発表されている他球団の開幕投手はこちらです!
日本ハム・・・上沢
西武・・・多和田
オリックス・・・山岡
ソフトバンク・・・千賀
ロッテ・・・石川
巨人・・・菅野
阪神・・・メッセンジャー
ヤクルト・・・小川
ベイスターズの相手の中日もまだ発表がありませんね。
気になります・・・!!!
ベイスターズ開幕投手まとめ
開幕投手はその年のエースといえますし、開幕戦はその年の勢いがつく大事な一戦。
侍JAPANでの好投が光った今永選手か、復活にかける濱口選手か。
そしてルーキー上茶谷選手なのか。。。
開幕までもう少しですが、目が離せません!
また続報がはいれば更新していきたいと思います!
以上、ベイスターズ女子あゆが2019年の開幕投手について予想してみました。
開幕戦はどんなコーデでいく?春のコーデ特集

気になる開幕戦のオープニングセレモニーの内容は?
