こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
もうすぐ開幕戦にワクワクが止まらないですね!
開幕投手は誰なのか・・・
どんなセレモニーが行われるのか・・・
開幕戦の情報は見逃さずキャッチできるように、今回はセリーグとパリーグそれぞれの開幕戦対戦カードをまとめました。
2019年開幕戦の日程は?
まずは開幕戦がいつなのか抑えておきましょう。
開幕戦は2019年3月29日(金)です。
開幕3連戦は3月31日までですね。
2018年が3月30日だったので、1日はやく野球をみることができて・・・とっても嬉しいです♬
2019年セリーグの開幕戦対戦カード
ではでは!セリーグの開幕戦対戦カードからみていきましょう!
ベイスターズ対中日ドラゴンズ
ベイスターズVS中日は横浜スタジアムで18:30から行われます。
開幕戦のセレモニーも行われるので、テレビにはりつく予定です。
今年は70周年の記念の年なので、今までよりもさらに盛大なオープニングセレモニーが予定されています。
要チェックですね!

ベイスターズと中日はまだ開幕投手が発表されていません。
誰が投げるのか、どんな試合になるのか、今から楽しみです♬
ベイスターズ女子あゆが開幕投手を大胆予想しています!!

広島カープ対読売ジャイアンツ
2018年リーグ優勝したカープは巨人との対戦。
マツダスタジアムで18:00から開始です。
FAでカープの丸選手が巨人に移籍してから初の試合。それが開幕戦ってすごいですよね。
こちらも注目度大です!!!
巨人の開幕投手はやっぱり菅野投手。
広島はまだ発表されていませんが、去年菅野投手と同じく15勝している大瀬良投手でしょうか??
阪神タイガース対ヤクルトスワローズ
阪神はヤクルトとの対戦。
京セラドームで18:00から開始です。
ヤクルトは2017年最下位となってしまいましたが、2018年は2位と成績がかなり飛躍しました。
阪神も去年は最下位でしたが、今年は監督も代わりどうなるのでしょうか。
阪神の開幕投手はメッセンジャー投手で、ヤクルトは小川投手です。
2019年セリーグのスローガンはこちらにまとめています。

2019年パリーグの開幕戦対戦カード
セリーグはもちろんですが、パリーグもおもしろそうな試合が目白押しです。
日本シリーズとか侍JAPANをみているとパリーグって本当に強いし、魅力的な選手が勢揃いしていますね。
今年はパリーグもチェックしていく予定です。
ソフトバンクホークス対西武ライオンズ
2018年日本一に輝いたソフトバンクと、リーグ1位だったライオンズ。
ヤフオクドームで18:30開始です。
CSでソフトバンクに負けたので日本シリーズには進出できませんでしたが、今年も日本一めざして白熱した試合を見せてくれると思います。
シーズンオフ中にライオンズの選手たちがテレビに出ているのをみて、仲よさそうだしおもしろい選手がおおくてとても楽しかったです。
浅村選手が移籍してしまいましたが、今年もガンガン得点して強い西武ライオンズを見せてほしいです。
もちろんめちゃ強いソフトバンクの試合も楽しみです!!
ソフトバンクの開幕投手は千賀投手、ライオンズは多和田投手です。
日本ハムファイターズ対オリックスバッファローズ
日ハムVSオリックスは札幌ドームで18:30から開始です。
日ハムは清宮選手や吉田輝星選手など、注目の若手選手もたくさんいますし、目が離せないチームです。
オリックスはベイスターズの高城選手と白崎選手が移籍したので、やっぱりいつも気になって見てしまいます。
オリックスは監督も代わったし、侍JAPANでとても活躍していたメキシコのメネセス選手も期待大なので、ますます目が離せないですね!!
日ハムの開幕投手は上沢投手で、オリックスは山岡投手です。
千葉ロッテ対楽天イーグルス
ロッテと対戦するのは楽天。
ZOZOマリンで18:30開始です。
ロッテと楽天は2018年に5位と6位でしたが、今年はそれぞれ補強や移籍、注目のルーキーもいるので、楽しみな対戦カードです。
則本選手の怪我がとても心配ですが浅村選手も加入し、ますますパワーアップした楽天がみられるのではないかと思います。
ロッテの開幕投手は石川投手で、楽天はまだ発表されていません。
パリーグの2019年スローガンはこちらにまとめています。

2019年開幕戦カード☆まとめ
開幕投手もそれぞれエースピッチャーが名を連ねていて、どの試合も注目度が高いですね!!
ピッチャーの詳しい情報はこちらの選手名鑑でチェック!!
こんな豪華な試合なかなか見られない・・・
しかもオープニングセレモニーも行われるので、現地に観戦にいく人もテレビで中継を見る人も、開幕戦を楽しみましょう〜!!
以上、ベイスターズ女子あゆが2019年セ・パ開幕戦カードについてまとめました。
開幕戦ってどんな服装でいけばいい?春のコーデ特集☆
