こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
もうすぐ開幕戦シリーズが始まります。
オープニングセレモニーや先発投手、開幕戦の対戦カードなど気になることが目白押しですね!!
今回は、2019年の開幕戦シリーズの始球式は誰が行うのか・・・5年連続でダチョウ倶楽部か・・?
まだ発表されていませんが、過去の始球式の情報とともに予想していきたいと思います!!
2019年開幕戦の始球式はダチョウ倶楽部が有力?
2019年の開幕戦シリーズは3/29(金)〜3/31(日)に横浜スタジアムでおこなわれます。
第1戦、第2戦、第3戦とあるのですが、今年もダチョウ倶楽部がどこかで始球式を行うのではないかと予想しています。

これまでダチョウ倶楽部のみなさんは定番ネタの「くるりんぱ」を球場にきているファンのみなさんと一緒に行ったりと、球場が一体となるようなパフォーマンスで盛り上げてくれました。
2019年も始球式があるのではないかなと思います!!!
おもしろいし、盛り上がりますよね。

***追記***
ダチョウ倶楽部5年連続決定でした〜!!
『OPENING SERIES 2019』の第2戦に #権藤博 さん野球殿堂入りセレモニーを開催、第3戦にスペシャルゲストとして #ダチョウ倶楽部 さんの来場が決定いたしましたhttps://t.co/SugMdqIehT#baystars pic.twitter.com/kNZWd2E3gs
— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) March 22, 2019
ベイスターズ2018年の開幕戦シリーズの始球式
2018年のベイスターズの開幕戦シリーズがどうだったか振り返ってみます。
去年は第2戦に柳沢慎吾さん、第3戦にダチョウ倶楽部が始球式をおこないました。
柳沢慎吾&ダチョウ倶楽部、横浜DeNAベイスターズ開幕戦で始球式(コメントあり) https://t.co/qk6aHtLqvd pic.twitter.com/xsC8A4X1u6
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2018年3月27日
2018年第2戦は柳沢慎吾さん
柳沢慎吾さんは夏のスペシャルイベントである「勝祭」の始球式をつとめたこともあり、始球式は2年ぶり5回目。
以前の勝祭では日本一長い始球式ともいわれていて、選手を巻き込んだパフォーマンスが話題になりました。
[chat face=”782acde178e442da27c0a9f96fd3cf71.png” name=”あゆ” align=”right” border=“blue” bg=“non” style=””]球団公式のyoutubeは260万回以上が再生されたらしいよ〜〜〜[/chat]
2018年開幕戦シリーズの柳沢慎吾さんの始球式はこちらからみられます!!
2018年第3戦はダチョウ倶楽部
そして第3戦は4年連続となるダチョウ倶楽部のみなさんの始球式でした。
ダチョウ倶楽部の会場を巻き込んだパフォーマンスは見ているほうも楽しめます。
今年も始球式ありそうなので、楽しみですね!!
2018年開幕戦シリーズのダチョウ倶楽部の始球式はこちらからみられます!!
ベイスターズ2017年の本拠地開幕戦シリーズの始球式
2017年は第1戦で筒香選手が巨大な球を打ち返すという始球式イベントがおこなわれました。
そして第2戦は平松政次さん、第3戦はダチョウ倶楽部が始球式を務めました。
平松政次さんは大洋ホエールズで活躍し、2017年の1月に野球殿堂入りを果たされました。
オープニングシリーズで表彰式と始球式が行われましたよ〜!
そして、「全国高等学校ダンスドリル選手権大会2016」で優勝した横浜創英中学・高等学校バトン部のみなさんのパフォーマンスも披露され、すごい盛り上がりでした。

ベイスターズの2018年はどんな人が始球式を行なった?
開幕戦シリーズだけでなく、色々なイベントや試合で始球式が行われます。
ベイスターズの2018年は主にどんな方々が始球式を行なったのか、調べてみました。
調べてみると、2018年は宇崎竜童さん、諸星和己さんや、片瀬那奈さん、メイプル超合金などたくさんの人が始球式を行っています。
そのほかにも過去には橋本マナミさんやBENIさん、稲村亜美さんもベイスターズの始球式に登場したことがあります。
今年はどんな方々の始球式がみられるのか楽しみですね!!
「BLUE☆LIGHT SERIES 2018」では宇崎竜童さん、諸星和己さんが始球式
2018年5月に行われたBLUE☆LIGHT SERIES 2018では「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」でおなじみの宇崎竜童さん、そして翌日には元光GENJIの諸星和己さんが始球式を行いました。
当日配られる、Y型照明塔をモチーフにして作られた、青く光る「ハマスタ照明塔ペンライト」で会場がブルー一色になり、とても幻想的な雰囲気になりました。
2018年6月は片瀬那奈さんが始球式
片瀬那奈さんは名前にちなんだ77番の背番号をつけて始球式を行いました。
なんとノーバンでキャッチャーまで届いてすごかったです!!

片瀬那奈さんはベイスターズファンとしても知られています。
また始球式でカッコいい姿みたいです!!
2019年片瀬那奈さんがベイスターズの始球式に登場!2回目はどんな投球?コメントも紹介

今回の週刊ベースボールはベイスターズ特集です!!!
ベイスターズの2019年開幕シリーズ始球式予想まとめ
オープニングシリーズの始球式は誰が行うのかという情報は、毎年開幕戦の4〜5日前に情報がでます。
詳しくわかればまたこのサイトでもお知らせしていきたいと思っているので、チェックしてくださいね☆
以上、ベイスターズ女子あゆが開幕戦シリーズの始球式についてお伝えしました。
今永選手でほぼきまりという報道もあります。開幕投手を予想してみました!

開幕戦はどんな服装でいけばいい?春コーデを多数掲載中!!
