これから暑い夏がはじまり、プールやビアガーデンや、楽しいことが目白押しですね。
夏は楽しいことがたくさんありますが、女性を悩ます問題の一つ「股ずれ」が悪化する季節でもあります。
なんと23.4%の人が股ずれ経験があるというデータもあります。
だいたい4人に1人の割合で股ずれの経験者という事です。
でもまたずれって会話のなかで出てこないですよね。そうです、なかなか人には言ったり聞いたりしにくいのです。
股ずれはとてもかゆく、痛く、できてしまったら大変なのですが、夏はその危険が一層増します。
そこで、今回は、股ずれが起きる前の予防におすすめしたい、太ももバンドについてまとめました。

股ずれを起こす前にケアすることが必要な理由
股ずれはかゆいし、痛いし、仕事や日常生活がままならないほど苦痛を伴いますよね。
お風呂に入ってもヒリヒリするし、少しでも洗おうとして石けんをつけるとさらにピリピリして痛いということも少なくありません。
ひっかき傷は余計に炎症を悪化させてしまうのですが、かゆすぎてかきたくなってしまいます。
かきたいけど掻けない・・・相当イライラしてしまうし、かゆいし、しんどいです。
わたし自身仕事中、彼氏の前、かきたいのにかけなくて気が変になっちゃいそうなときもありました。
とにかく股ずれは「ならないに越したことがない」症状です。
またずれは、できやすいのに治りにくいという厄介なものです。
そのためにはとにかく「起こる前に対策をする」ということが大切です。
特に夏は股ずれが起こりやすいですので、救世主である太ももバンドでしっかり対策して楽しい夏を過ごしましょう!
股ずれの恐ろしさ【経験談】
会社の制服でストッキングを着用していて、太ももがこすれて知らず知らずのうちに股ずれが起きていました。
そのうち治るだろう、と軽く考えていたけれど日々悪化する一方で、股ずれが赤くなるだけでなくポツポツが発生し、かゆみでかきすぎて血がでたり、今度は痛くて歩けなくなったり。
冷たいタオルで冷やしたときは、なんだか涙が出てきました。
痛い、かゆい、仕事にならないし彼氏にも絶対みられたくないし、どうすればいいのかわからない。
場所が場所なので、病院に行くのも恥ずかしくて途方に暮れました。
歩きにくいし精神的にしんどいけれど、顔はなにごともないように冷ややかにしておかなければならない、なんてキツすぎますよね・・。
何としても、もう股ずれは起こしたくないです。
股ずれ悪化に伴う黒ずみ対策にはクリームがおすすめです。
夏がくる前に!股ずれに効果的な太ももバンド
股ずれに効果的なグッズはいくつかありますが、おすすめしたいのは「股ずれ防止 太ももバンド」です。
女性って下着がかわいいとテンションが上がるし、見えないところこそおしゃれにしたいですよね。
というか、そうなるとむしろ見えても構わないですよね。
そんな女心をくすぐってくれるのが、太ももバンドです。
見た目がかわいすぎますよね。
アメリカのAmazonで3000レビューも集めているんです。
えっみんな言わないだけでちゃんと対策やってるんじゃん・・・と唖然としました。
「わたし股ずれ対策してるよ〜」ってなかなか会話しませんもんね。
実はみんな履いてるんですね。
股ずれ防止 太ももバンドのよいところ
このまたずれ防止グッズの太ももバンドは、驚きのハンドメイドです。
そして綺麗なレース柄です(レースタイプではないものもあります)。
他にもこんな特徴があります。
・伸縮性、弾力性に優れている
・化学物質の使用なし
・全米で爆発的に売れ続けたアイテム
・通気性がよく快適
・これ1枚で良く、滑り止めクリームなど不要
・滑り落ちたりめくれたりすることがない
最初はずり落ちないのかな?と不安でしたが、自然にしっかりとフィットしてくれるので、この太ももバンドだけで問題ありません。
股ずれ防止 太ももバンドの色とサイズ展開
スポーツタイプはレースが施されていません。
サイズは以下の4種類で展開されています。
A.53-56 cm
B.58-61 cm
C.63-66 cm
D.68-71 cm
太ももの真ん中より上の部分にはめることが多いので、そのサイズを測りましょう。
もし今股ずれができている場合は、そこに合わせたサイズにするとよいですよ。
股ずれ予防の太ももバンドまとめ
股ずれに一度なると、とにかくもうあんな思いはしたくないと思いますよね。
夏は暑いのでなかなかスパッツのようなものを履くのも難しいし、スパッツだともし見えてしまったら目立ちますしね。。
太ももバンドはレースでセクシーで、股ずれ予防にもなる優れものです。
嫌な股ずれに精神的にも肉体的にも支配されることなく、ぜひ快適な夏を過ごしましょう!!
またずれ対策について詳しくはこちらにまとめています。

またずれ対策にクリームもオススメです。
とくにオススメのクリームについてはこちらに詳しくまとめています。


タイツのずれ落ちはまたずれに直結!対処法はこれだけ!ガードルやショーツが手軽で便利!

スポーツ選手のまたずれに効果的なのは「プロテクトJ1」クリーム!アスリートにおすすめ
https://yuntyaba.com/2020/01/10/matasports/