こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
毎年行われているベイスターズの横浜GIRLS FESTIVAL(ガールズフェスティバル)。
2019年のユニフォームはどんなデザインなのでしょうか。
今回は横浜GIRLS FESTIVALの日程やユニフォーム、グルメ、などなどまとめました。
YOKOHAMA GIRLS FESTIVAL 2019の日程
ガールズフェスティバル2019の日程は以下の3日間です。
・5月31日(金)18:00
・6月1日(土) 14:00
・6月2日(日) 13:00
3日間ともヤクルトとの試合で、横浜スタジアムで行われます。
横浜GIRLS FESTIVALって何が行われるの?
女性限定のユニフォームがチケットについています。
毎年ユニフォームのデザインもかわり、とってもかわいいんですよ。
横浜GIRLS FESTIVAL限定のグルメが販売されたり、横浜GIRLS FESTIVALアンバサダーも登場します。
[注意事項] ご参加は女性限定です。小学生以下(男女とも)のお子様はご一緒にお願いします。横浜GIRLS FESTIVAL2019のユニフォームのデザイン
今年のユニフォームのデザインです。
画像は筒香選手のレインボーバージョンです。
ガールズフェスティバルのユニフォームはいつもかわいいな〜と思うのですが、今年はオーバーサイズで華やかなデザインの印象です。
こんな感じでコーデするとかわいいですね〜!!
ガールズフェスティバルのユニフォームに込められた意味
2019年のスペシャルユニフォームは、「波」がモチーフです。
イベントテーマの「Make me Happy~昨日を越えて楽しめ自分~」、日々自分自身をアップデートしながら、明日の笑顔へと向かう女性たちの姿を表現したデザインなんだそうです。
港町である横浜がイメージされています。
横浜GIRLS FESTIVAL限定のグルメも登場
なんと横浜GIRLS FESTIVAL限定のグルメも登場します。
限定グルメにはオリジナルスライダーポーチもついてくるんですよ〜!!
レア感がすごいですよね。
スライダーポーチは、筒香選手・宮崎選手・山崎選手・今永選手・神里選手の5パターンがあります。
どのポーチがついてくるのかは、開けてからのお楽しみですよ〜!
気になる限定グルメはこのようなラインナップです。
ベイ餃子セット
あの有名なベイ餃子がセットになって登場です!
これにさらにスライダーポーチがついてくるなんて・・・!
セット内容:ベイ餃子×2
BAYSTARS LAGER×2
スライダーポーチ×1
価格:2,900円(税込み)
ベイカラセット
あのジューシーでデザインもかわいいベイカラが、なんとパルミジャーノチーズ味で登場です。
こちらもビールとセットです。
唐揚げとビールって最高の組み合わせですね!!
セット内容:ベイカラ パルミジャーノチーズ味×2
BAYSTARS LAGER×2
スライダーポーチ×1
価格:3,000円(税込み)
青星寮カレーセットセット
選手も寮でたべている青星寮カレーのセットが登場です。
彼氏とカレーを半分こして食べたいですね。
セット内容:青星寮カレー レギュラーサイズ×1
BAYSTARS LAGER×2
スライダーポーチ×1
価格:2,700円(税込み)
ベイメンチセット
あのジューシーで肉汁があふれんばかりのベイメンチも登場です。
ビールとよくあいそうですねーーー!!!
セット内容:ベイメンチ×2
BAYSTARS LAGER×2
スライダーポーチ×1
価格:2,500円(税込み)
ベイスターズドッグセット
ベイスターズドッグは辛いハラペーニョが乗っていますが、辛いものが苦手な場合は抜いてもらえるそうです。
パリっとしたソーセージがおいしそうですね。
セット内容:ベイスターズドッグ(ハラペーニョあり)×2
BAYSTARS LAGER×2
スライダーポーチ×1
価格:3,300円(税込み)
限定ユニフォームや限定グルメはぜひぜひチェックしておきたいですね。
[chat face=”782acde178e442da27c0a9f96fd3cf71.png” name=”あゆ” align=”right” border=“non” bg=“blue” style=””]限定っていわれると余計ほしくなる〜〜〜[/chat]ハマスタグルメについて詳しくはこちらの記事に書いています!

Happinessの3名がアンバサダーで登場!
横浜GIRLS FESTIVAL 2019はHappinessの3名がアンバサダーに就任しています。
楓さん(E-girls,Happiness)、SAYAKAさん(E-girls,Happiness)、川本璃さん(Happiness)の3名ですが、めちゃくちゃキレイですね・・・!
6月1日はHappinessの7名が登場するスペシャルイベントも決定しているので、目が離せないですね。
5月18日(土)横浜ビブレに『YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL 2019 POP UP STORE』が期間限定OPEN✨✨
イベントアンバサダーである楓、SAYAKA、川本璃がプロデュースする3名の名前をあしらったデザインのNEW ERAキャップ、KANGOLとのトリプルコラボが登場🤩💓
詳細はこちら↓💁♀️https://t.co/7HOwnxrw58 pic.twitter.com/Djqr8RzHRd
— Happiness (@Happiness__LDH) 2019年5月14日
他の球団にもガールズフェスティバルがあるか調べました!
ベイスターズの他に、野球女子向けにガールズフェスティバルがないのかセリーグの球団のイベントを調べてみました。
他の球団にもとっても楽しそうなイベントが目白押しでしたー!!
阪神タイガースの「TORACO DAY」
かわいいTORACO(トラコ)ユニフォームの他に、TORACOメイク、TORACOヘアー、TORACOスイーツなどイベントが盛りだくさんでした。
2019年の8月20日(火)京セラドームでの試合でTORACO DAYがあるそうです。
なんと相手はベイスターズです!
ベイスターズとはまた違った雰囲気のガールズフェスティバルがみられそうですね。
中日ドラゴンズの「ガールズシリーズ2019」
ドラゴンズは6月21日〜23日まで、ガールズシリーズ2019を開催します。
ドラゴンズの選手のなかのイケメンコンテストの神7に選ばれた選手たちの背番号がついたハートバトンが先着で配布されたり、女性のドラ恋ユニフォームがもらえたりと楽しそうなイベントが予定されています。
ドラゴンズの神7は、高橋選手、根尾選手、岡田選手、大野選手、祖父江選手、堂上選手、伊藤選手だそうです!
ヤクルトスワローズの「レディースDAY2019」
ヤクルトは、6月7日〜9日の3日間にレディースDAYのイベントが行われます。
女性限定のユニフォームがもらえたり、6月8日や9日にはそのユニフォームをアップデートすることもできるそうです。
スワローズのユニフォームもめちゃくちゃかわいいですね。
ベイスターズの2018年のガールズユニフォーム
ベイスターズは毎年ガールズフェスティバルを行っていて、毎年かわいいデザインのガールズユニが発表されています。
ちなみに2018年のユニフォームはこちらです。
かわいいですね〜!
この投稿をInstagramで見る
横浜GIRLS FESTIVAL 2019まとめ
ベイスターズだけでなく他の球団も女性ファンが増えるようにと様々な女性向けイベントを行っています。
まだ球場にいったことがないけど、これを機にいってみようかな〜という人が増えたらいいなと思います。
ぜひかわいいユニフォームを着て、おいしいグルメも堪能して、野球観戦を楽しんでくださいね。
かわいいユニフォームのコーデ方法はこちらに載っています!
