2019年8月3日に、第101回夏の高校野球の組み合わせ抽選会がおこなわれました。
リアルタイムで放送を見ていましたが、「うわ〜っ」って苦笑いのリアクションの監督がいたり、席が前後の高校どうしが対戦相手になったり・・・
組み合わせ抽選会もドラマがあって楽しめました。
今回は、第101回高校野球の組み合わせ結果、対戦カードや日程をまとめました。
第101回高校野球の組み合わせ抽選会の結果
8月3日現時点でわかっている組み合わせ結果です。
情報が新しくなり次第追加していきます!
8月15日は台風の影響ですべての試合が順延となりました。
●第1日 8月6日(火)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(1回戦) | 10:30 | 八戸学院光星 vs. 誉 |
第2試合(1回戦) | 13:00 | 佐賀北 vs. 神村学園 |
第3試合(1回戦) | 15:30 | 高岡商 vs. 石見智翠館 |
●第2日 8月7日(水)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(1回戦) | 8:00 | 履正社 vs. 霞ヶ浦 |
第2試合(1回戦) | 10:30 | 静岡 vs. 津田学園 |
第3試合(1回戦) | 13:00 | 星稜 vs. 旭川大 |
第4試合(1回戦) | 15:30 | 秋田中央 vs. 立命館宇治 |
●第3日 8月8日(木)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(1回戦) | 8:00 | 米子東 vs. 智弁和歌山 |
第2試合(1回戦) | 10:30 | 明徳義塾 vs. 藤蔭 |
第3試合(1回戦) | 13:00 | 前橋育英 vs. 国学院久我山 |
第4試合(1回戦) | 15:30 | 敦賀気比 vs. 富島 |
●第4日 8月9日(金)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(1回戦) | 8:00 | 花巻東 vs. 鳴門 |
第2試合(1回戦) | 10:30 | 飯山 vs. 仙台育英 |
第3試合(1回戦) | 13:00 | 習志野 vs. 沖縄尚学 |
第4試合(1回戦) | 15:30 | 高松商 vs. 鶴岡東 |
●第5日 8月10日(土)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(1回戦) | 8:00 | 日本文理 vs. 関東一 |
第2試合(1回戦) | 10:30 | 熊本工 vs.山梨学院 |
第3試合(2回戦) | 13:00 | 岡山学芸館 vs. 広島商 |
●第6日 8月11日(日)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(2回戦) | 8:00 | 筑陽学園 vs. 作新学院 |
第2試合(2回戦) | 10:30 | 東海大相模 vs. 近江 |
第3試合(2回戦) | 13:00 | 中京学院大中京 vs. 北照 |
第4試合(2回戦) | 15:30 | 花咲徳栄 vs. 明石商 |
●第7日 8月12日(月)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合(2回戦) | 8:00 | 宇和島東 vs. 宇部鴻城 |
第2試合(2回戦) | 10:30 | 海星 vs. 聖光学院 |
第3試合 | 13:00 | 智弁学園 vs.八戸学院光星 |
第4試合 | 15:30 | 神村学園vs高岡商 |
●第8日 8月13日(火)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 8:00 | 履正社vs津田学園 |
第2試合 | 10:30 | 星稜vs立命館宇治 |
第3試合 | 13:00 | 智弁和歌山vs明徳義塾 |
第4試合 | 15:30 | 国学院久我山vs敦賀気比 |
●第9日 8月14日(水)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 8:00 | (花巻東or鳴門)vs(飯山or仙台育英) |
第2試合 | 10:30 | (習志野or沖縄尚学)vs(高松商or鶴岡東) |
第3試合 | 13:00 | (日本文理or関東一)vs(熊本工or山梨学院) |
●第10日 8月16日(金)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 8:00 | 岡山学芸館vs作新学院 |
第2試合 | 10:30 | 東海大相模vs中京学院大中京 |
第3試合 | 13:00 | 明石商vs宇部鴻城 |
第4試合 | 15:30 | 海星vs八戸学院光星 |
●第11日 8月17日(土)
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 8:00 | 高岡商vs履正社 |
第2試合 | 10:30 | 星稜vs智弁和歌山 |
第3試合 | 13:00 | 敦賀気比vs仙台育英 |
第4試合 | 15:30 | 鶴岡東vs関東一 |
●第12日 8月18日(日)準々決勝
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 8:00 | 明石商vs八戸学院光星 |
第2試合 | 10:30 | 中京学院大中京vs作新学院 |
第3試合 | 13:00 | 星稜vs仙台育英 |
第4試合 | 15:30 | 履正社vs関東一 |
●第13日 8月20日(火)準決勝
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 10:00 | 履正社vs明石商 |
第2試合 | 12:30 | 中京学院大中京vs星稜 |
●第14日 8月21日(水)決勝
試合 | 開始時刻 | 対戦カード |
第1試合 | 14:00 | 履正社vs星稜 |
決勝戦は大阪の履正社と石川の星稜の対戦となりました。
どちらも強豪校ですが優勝経験はまだありません。
どちらが優勝するか、白熱した試合を楽しみにしましょう!!
各高校が何度目の出場か、などについてはこちらの記事に詳しく書いています。

8月18日と20日は休養日
2019年から大会期間中の休養日が2日になりました。
選手の負担を考慮して休養日が増えました。
すさまじい日程で、炎天下の中プレーするのですからしっかりと休める環境があるとありがたいですね。
怪我人や熱中症で倒れる人がいませんように・・・。
第101回高校野球組み合わせまとめ
いよいよ組み合わせも決まり、本格的に甲子園が近づいてきましたね。
どんなドラマが巻き起こるのか、これから楽しみです。
対戦カードについてはわかり次第情報を追加していく予定です。
また見てくださいねっ!!
熱中症には注意!甲子園で熱中症にならないためにすべきこと!はこちらから読んで頂けます。

高校野球観戦での熱中症対策まとめ!甲子園も熱中症対策7つを発表!
