こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
ベイスターズの主砲、筒香嘉智選手がなんと200本塁打達成まであと1本と迫っています(8月11日現在)。
記念すべき200本塁打まであと少し・・・!
今回は筒香選手の最近の成績について、そして200本塁打を達成した選手についてまとめました。
ベイスターズの筒香選手の8月の本塁打の成績
2回裏に22号3点本塁打を放った、#筒香嘉智 選手のコメント。
「クワ(桑原)が集中して必死になって繋いでくれたので、
自分も続く気持ちで打席に向かいました。
追加点を挙げることができ良かったです」#baystars pic.twitter.com/JPJegl9aJe— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) August 11, 2019
7月のオールスター戦のあとから4番から2番で打つことが増えました。
2番になると出塁率が上がっているとか、打率が上がっていると言われてきました。
相手からしても、筒香選手が2番にいるのは怖いのだとか。
筒香選手をアウトにできても、3番4番5番のクリーンナップが控えていますし、相手にとってはプレッシャーになるそうです。
ここで8月の本塁打の成績をみてみます。
8月2日(金) | 第19号 | 4回裏ソロ |
8月9日(金) | 第20号 | 1回裏ソロ |
第21号 | 5回裏満塁 | |
8月11日(日) | 第22号 | 2回裏3ラン |
第23号 | 9回裏2ラン |
ここ最近は1試合に2本塁打を打つなど、大暴れしていますね。
満塁ホームランを打った8月9日は、筒香一人で7打点と大活躍でした。
この調子でいくと、8月12日13日14日のヤクルト戦の中で200本塁打の記録を達成するのではないでしょうか。
第24号ホームランが記念すべき200本塁打になるわけですね。
楽しみですね〜!!!
200本塁打達成した選手【年齢の若い順】
過去に200本塁打達成した選手を若い順にまとめました。
そうそうたるメンバーです!!
氏名 | 所属球団 | 達成時の年齢 | 達成日 | 試合数 | |
1 | 清原 和博 | 西武 | 24歳10カ月 | 1992.6.26 | 824 |
2 | 王 貞治 | 巨人 | 25歳3ヶ月 | 1965.9.19 | 870 |
2 | 松井 秀喜 | 巨人 | 25歳3ヶ月 | 1999.9.21 | 841 |
4 | 張本 勲 | 東映 | 26歳11ヶ月 | 1967.5.31 | 1068 |
5 | 大杉 勝男 | 東映 | 27歳2ヶ月 | 1972.5.13 | 845 |
5 | 掛布 雅之 | 阪神 | 27歳2ヶ月 | 1982.7.18 | 941 |
7 | 土井 正博 | 近鉄 | 27歳7ヶ月 | 1971.7.29 | 1219 |
8 | 池山 隆寛 | ヤクルト | 27歳9ヶ月 | 1993.10.3 | 1015 |
筒香選手は1991年11月26日生まれなので、現在27歳8ヶ月です。
8月25日までに達成できれば、歴代200本塁打達成者の8位となります。
歴代8位ってすごいことですよね。
王 貞治さん、松井秀樹さんなど、有名な方々ばかりです。
それにしても清原和博さんの24歳での達成記録は本当にすごいですね。

2019年は巨人の坂本勇人が200本塁打達成
2019年5月29日に、巨人の坂本勇人が30歳5ヶ月で200本塁打を達成しました。
坂本は今セリーグのホームラントップです。
2019年は今のところ坂本勇人だけで、2018年は日本ハムの中田翔だけです。
なかなか達成者はいないですね。
それほど大変な記録だということですね・・・
ベイスターズ筒香が200本塁打達成するときはチームも勝利してほしい!
筒香は「個人の成績よりチームが勝つこと」を重視しています。
近日中に200本塁打達成すると思いますが、心から喜べるようにチームも勝利してしてほしいです。
ちなみに筒香選手が200本塁打を達成すると、歴代105人目になります。
このまま200本塁打、300本塁打、400本塁打と達成してほしいです。
300本塁打以上になると一気に達成者は減り、42人です。
ラミレス監督も380本塁打、打ってるんですよ。
すごいですね!
ラミレス監督は采配もすごい!ラミレス監督の名言はこちらから読んで頂けます!

ベイスターズ筒香200本塁打まとめ
あと1本まで迫った200本塁打。
第24号がいつでるのか、今からわくわくします。
来年は念願だったメジャーに挑戦するのでは?と言われている筒香選手。
2019年にしっかりと結果を出してから海外へ行きたいはずです。
大記録を目に焼き付けられるよう、がんばって応援しましょう!
筒香選手が海外FA権を取得しメジャー挑戦する!?については詳しくはこちらの記事をご覧ください。
