ベイスターズの残り試合は8月25日現在で25試合です。
そこで、CSまでの大切な試合を毎日更新しながらお伝えしていきたいと思います。
8月23日(金)〜8月31日(土)までの試合予定と結果をまとめていきます。
※下線は横浜スタジアムでの試合です。
※順位は、その日の試合がおわった段階での順位です。
9月1日からは別記事で試合速報をお伝えしていきます!!
日にち | 対戦相手 | 勝敗 | スコア | 順位 |
8月23日(金) | 巨人 | ○ | 5-1 | 2 |
8月24日(土) | 巨人 | × | 6-8 | 3 |
8月25日(日) | 巨人 | ○ | 3-0 | 2 |
8月27日(火) | ヤクルト | ○ | 5-3 | 2 |
8月28日(水) | ヤクルト | ○ | 7-6 | 2 |
8月29日(木) | ヤクルト | ○ | 4-2 | 2 |
8月30日(金) | 広島 | ○ | 6-4 | 2 |
8月31日(土) | 広島 | × | 2-4 | 2 |
残り試合数も30を切っています・・・。
カウントダウンといっても過言ではありません。
巨人にマジックが点灯しました。
阪神が連勝しているので、4位との差もつまってきています。
CSに行ける可能性はまだまだわかりません。
1試合1試合が本当に大切になってきますね。
ベイスターズの試合結果ひとことメモ
その日の試合について一言メモとして感想を残します。
【8月23日】
阪神3連敗から絶対に連敗を続けられない状態で臨んだ巨人戦。
巨人キラーとも言われている東投手が8回88球の好投をみせ勝利!!
この日一軍登録された梶谷選手も復帰後いきなりホームラン!!
【8月24日】
逆転、逆転で最後にサヨナラ負けしてしまい巨人にM20が点灯!
嶺井は東京ドームでの巨人戦でミラクルを起こしてくれますね。
【8月25日】
今永と勝利数や防御率、奪三振数で競い合っている山口俊が先発です。
山口俊はセリーグトップの12勝をあげているし、簡単な試合ではありません。
しかし、今永のホームラン、ソトの32号、エスコバーやヤスアキのリベンジがあり、見事勝利しました!
【8月27日】
前回の対戦ではヤクルトに3タテされていたので、なんとしても1勝したい試合でした。
村上宗隆は31号を打つし(すごいけど・・!)やはりヤクルトは苦手・・・なのかと思っていたらロペスのホームランで逆転!
しかしまた逆転され・・・同点に追いつき勝ち越し・・・!
今日も興奮する試合でした!康晃が27S目を記録しました!
【8月28日】
約5時間の熱戦を最後の最後に制したのはベイスターズでした。
延長12回裏、2アウト2ストライクから代打の山本祐大がやってくれましたーー!!!
めちゃくちゃ興奮しました!大きな1勝!!
【8月29日】
ホームランなしの柴田や梶谷のヒットで逆転し勝利!
先発から中継ぎに配置転換している石田健大が勝利投手になりました。
【8月30日】
今日から広島と3連戦。
厳しい試合になりましたが、チャンスを確実にものにしベイスターズが勝利!
山崎康晃のセーブもセリーグダントツの29S。
3位広島に勝てたのは大きいですね!