こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
今回はベイスターズの伊藤光について
・伊藤光の名言集
・FA取得してFA権行使はしない理由
・ファンや選手をトリコにしている「ヒカルの抱擁」について
・伊藤光が怪我、復帰はいつになるのか
・ベイスターズに移籍したのが正解だった理由
についてまとめた記事となります。
ベイスターズ伊藤光の名言集
まず伊藤光の魅力についてですが、伊藤光はベイスターズに来る前にオリックスで活躍していたのですが、最近はなかなか活躍の場がなくてとても苦労を重ねてきました。
誰よりアツイ思いを持っていて、それはベイスターズに移籍してきた頃、まだ住むところも決まっていないのに練習や試合に出て、新天地で結果を残そうとしていた姿にも表れています。
そういう人の言葉だからこそ、なにげない言葉でも心に響きます。

そんな伊藤光の言葉を集めた名言集はこちらにまとめています。
伊藤光の名言集。オリックス時代からベイスターズまでまとめました!

伊藤光がFA権を取得!2019年はFA権を行使しない理由について
FA権は選手の権利で、FA権を取得できるということは本当にすごいし素晴らしいことです。
本当は手放しで祝福しなければならないのですが、ファンとしては伊藤光がベイスターズを出ていってしまうのではないか・・・と気が気ではないですよね。
ただ、伊藤光は2019年はFA権を行使することなく来シーズンもベイスターズでプレーしてくれるはずだと予想しています。
その理由は・・・
これらの理由から、2019年に伊藤光がベイスターズから出ていくことはないと考えています。
その理由の詳しい説明などはこちらの記事にまとめています。
伊藤光がFA権取得したが行使しない4つの理由!2019年は移籍なし流出なしと予想

伊藤光のハグがファンや選手をトリコにしている!「ヒカルの抱擁」について
伊藤光は、先発投手が完投や完封するとハグすることで有名です。
ファンの中では「ヒカルの抱擁」と呼ばれていて、そのハグが行われるとツイッターでもとても話題になります。

そのヒカルの抱擁について、選手は実はどう思っているのかを調べました。
インタビューに答えていたのは濱口投手。実は濱口投手はヒカルの抱擁について「○○○!!」と思っていた!!!
そしてハグをする伊藤光の想いとは・・・?
詳しい内容については、こちらの記事にまとめていますのでぜひチェックしてみてくださいね!
ベイスターズ伊藤光のハグ「ヒカルの抱擁」はファンも選手をもトリコにしている

ベイスターズの伊藤光の怪我の状態や復帰時期はいつになるのか予想
ベイスターズの伊藤光が怪我をし一軍登録抹消となってから一ヶ月以上がたちました。
伊藤光が患ってしまったケガについて、そしていつ頃復帰できるのか予想をしています。
いまは二軍でDH(指名打者)として出場などしている様子です。
ホームランを打って順調そうでホッしました。
はやく一軍でその姿をみたいですね!!!
伊藤光のケガや復帰予想はこちらの記事にまとめています。
ベイスターズの伊東光のケガからの復帰がいつか予想!左手薬指剥離骨折って?

伊藤光がベイスターズに移籍してよかった理由
2018年7月に、ベイスターズとオリックスの2対2のトレードが行われてから1年がすぎました。
当初はファンはもちろんのこと、選手自身が突然のことにとても驚いたと思います。
わずか1年で、もう伊藤光はベイスターズにはなくてはならない存在になり、伊藤光自身も新天地でさらにパワーアップしているように思います。
伊藤光はプロ入りしてからずっとオリックスで10年以上プレーしてきましたが、それでもベイスターズに移籍してよかった、と言える理由が3つあります。
これらの理由から移籍は大正解だったと思っています。
その理由の詳しい中身は・・・
伊藤光がベイスターズに移籍して正解だった3つの理由。監督やチーム事情がマッチ!

伊藤光2019年まとめ
今回は伊藤光についての5つの記事を集めました。
伊藤光は2018年に移籍してきましたが、もうずっとベイスターズにいるような精神的にも支えのような存在になっています。
これから怪我からの復帰でまた活躍する姿が見られると思うと本当に嬉しいです。
FA権も行使せずにベイスターズに残って欲しいですね!!
以上、伊藤光の2019年まとめでした。