こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
ベイスターズの筒香選手が将来的にメジャーに挑戦したい意向を球団に伝えました。
筒香選手の海外FA権獲得ははやくて2021年ですが、それよりもはやく2020年にポスティングシステムを利用してメジャーに挑戦するのではないかと考えられます。
筒香選手がメジャーにいってしまうのは正直寂しいですが、夢を実現して世界で活躍してほしいです。
今回は、筒香のメジャー挑戦に対する、ファンや球団関係者の反応をまとめました。
筒香が2020年にメジャー挑戦する4つの理由についてはこちらに詳しく書いています。

筒香のメジャー挑戦に対するファンの反応
筒香選手がメジャーに挑戦することに対するファンの反応は、ツイッターを調べてみるとこんな傾向がありました。
・ベイスターズを優勝(または日本一)させてからメジャーに行ってほしい
・メジャーに行ってほしくない
・今の成績ではメジャーは厳しいのでは?
という反応が多かったです。
いくつかのツイートを紹介しますね。
ベイスターズを優勝(または日本一)させてからメジャーに行ってほしい
ベイスターズは今2位という非常にいい位置にいます。
1位の巨人と一時は0.5ゲーム差まで縮まったし、CSは間違いないでしょう。
https://twitter.com/hikipan/status/1170321218890686465?s=21やっぱり、ここまできたら優勝や日本一を狙いたい、選手はもちろんファンも同じ気持ちです。
どうせなら、気持ちよく筒香選手がメジャーにいけるように、と願っているファンはたくさんいます。
メジャーに行って、何年かしてもしメジャーから日本に戻ることがあったとして、同じようにベイスターズに戻るのかどうかはわかりません。
そのときのチーム状況もあると思いますし、未来のことはわかりません。
だからこそ、ベイスターズで優勝し思い残すことなく行ってほしい!!!というのはとてもわかるしファンに愛されているなぁと感じます。
しかし野球選手は選手生命というものがあるので、1年でもはやくメジャーに挑戦したいと思います。
だからこそ、2019年ベイスターズには優勝そして日本一になってほしいですね!
筒香選手にメジャーに行ってほしくない
筒香選手は成績だけでなく、精神的な大きな支えでもあるのでメジャーに行ったらベイスターズはどうなるんだろう・・・と不安に思うファンも多いと思います。
わたしも、挑戦してほしいけど2020年どうなるんだろう・・・と思ってしまいます。
唐突な\横浜優勝/
ハマスタで阪神から\横浜優勝/
\筒香優勝/
\筒香メジャー行かないで/#横浜優勝 #baystars #筒香嘉智 pic.twitter.com/ENPzfjfdlB— Axi@小芝風花&プロスピA (@Axi_goose) September 4, 2019
この日、筒香選手はサヨナラホームランを打って、阪神との延長戦を制しました。
この姿をみて、やっぱりここで打てるのはヒーローだ、筒香選手はベイスターズからいなくならないでほしい!!と思ったファンも多いのではないでしょうか。。
筒香選手の今の成績ではメジャーは厳しいのでは?
これもツイッターでよく目にする意見でした。
筒香選手、たしかにホームランや打点、打率で2019年はずば抜けた成績というわけではありません。
(いや、十分すごいんですけどね!!)
だから、こういう意見も飛び交うんだと思いますが、やっぱりメジャーでも活躍する姿がみたいから「大丈夫かな??」というファンの心理ではないかなと思います。

筒香のメジャー挑戦に対する球団関係者の反応
筒香選手が2018年11月にメジャー挑戦の意向を球団側に伝えてから、コメントを述べている球団関係者3名の言葉をまとめました。
筒香メジャー挑戦発言に対する三原球団代表の言葉
筒香選手が契約更改の際、球団にメジャー挑戦の意志があることを伝えましたが、それに対し三原球団代表は取材に応じこのように発言していました。
「筒香選手から将来的にメジャー挑戦してみたいという話があったということ。
それ以外の話はしていません。
筒香選手にそういう意向があることはわかりましたので、真摯に受け止めたい」
三原球団代表は、2016年から球団代表をされています。
球団代表とはドラフトやトレード、育成などのベイスターズのチーム編成の責任者を担っています。
筒香メジャー挑戦発言に対する岡村社長の言葉
岡村社長は筒香選手の表明に対し「筒香選手は大切な選手であるし、本人の気持ちも大切にしたい。まずは、よく話し合いたい」
と話していました。
筒香メジャー挑戦発言に対するラミレス監督の言葉
ラミレス監督は、取材に応じた際に「どんな人にも夢があり、夢を持つことは止められない」と筒香選手の考えに理解を示していました。
そして「筒香はメジャーで30本塁打、100打点をマークできる」とも言っていました。
ラミレス監督は松井秀喜が日本でプレーする最後の年に50本塁打を記録し巨人を優勝、日本一へ導いて渡米したことをあげて「筒香もそうすればみんながハッピーになれる」と2019年の活躍を願うコメントを出しています。





筒香の2020年メジャー挑戦に対するファンや球団関係者の反応まとめ
やっぱりファンとしては応援したい気持ち、淋しい気持ち、いろいろまじりますよね。
ベイスターズ で筒香選手の活躍を見られるのはあと少しかもしれませんが、引続き全力で応援しましょう〜!
本当に優勝して日本一になって、気持ちよく渡米してほしいです!


