こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
ベイスターズの2019年シーズン2位が決定しましたーー!!
CS(クライマックスシリーズ)は初のハマスタで開催されます。
めちゃくちゃ嬉しいですね!
2位でシーズンを終えたベイスターズの選手たちのCSへの意気込みをまとめました。
CSはハマスタで開催が決定!ラミレス監督や選手たちの反応のまとめ
本当に嬉しいですね!
2019年2位。ベイスターズの2位以上は優勝した1998年以来のことです。
去年悔しい想いをした分、本当に嬉しいですね。
シーズン中に10連敗したチームがAクラスになることは今までなかったそうです。
2019年シーズンの2位が決定!
横浜スタジアムにて初のクライマックスシリーズ開催!https://t.co/csZAugz5Iy#baystars #CLIMAX2019 pic.twitter.com/HVwXyDNji7— 横浜DeNAベイスターズ (@ydb_yokohama) September 24, 2019
それでは、ラミレス監督や選手たちの反応をみていきましょう〜!!!
2位・本拠地ハマスタでのCS開催について、ラミレス監督のコメント
まずはラミレス監督からです。
CSファーストSのハマスタ開催が決定
ラミレス監督
「ベリーハッピー。一番の目標は達成できなかったけど、シーズン序盤の不調の時期から、ここまでこれてうれしう思う。ファンも同じように喜んでくれていると思う。ハマスタ(本拠地)での成績は我々はリーグでベスト」#ハマスタでCS— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) September 24, 2019
一番の目標=リーグ優勝は叶わなかったけど、序盤の状況から考えるとここまで来れたことが素晴らしい。
ということを語っていました。
そしてラミレス監督がいうように、ベイスターズは2019年ハマスタでの勝率がとても良いんです。
かなり期待できそうです!!
ラミレス監督の考え方・思考に学ぶビジネスや生活の中で大切にしたい5つのこと

2位・本拠地ハマスタでのCS開催について、宮崎選手のコメント
わたしは宮崎選手の最後の一文がとても好きです。
CSファーストSのハマスタ開催が決定
宮崎
「ファンの皆さんが一番の力になる。選手も一番頼りにしています。地元でやれるのは力強いです。巨人へリベンジ? みんな思っていることなので」#baystars #ハマスタでCS— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) September 24, 2019
選手もチームみんなもファンもみんな悔しい思いをしたし、「みんな思っていることなので」という言葉がしびれました。

ファンもみんな思ってます!!!応援がんばります!!!
2位・本拠地ハマスタでのCS開催について、山崎康晃選手のコメント
巨人の優勝がきまった日、同点に追いつかれてしまって呆然とし、とても悔しそうな顔をしていた山崎康晃選手の姿をみて、さらに胸がしめつけられそうになりました。
しかしその次の試合、2位を決めた中日戦ではピシっと抑え、チームを勝利に導いてくれました。
その裏では、筒香選手が「絶対に2位になれ」と声をかけていたそうです。
CSファーストSのハマスタ開催が決定
山崎
「本拠地ではじめてのCS。あれだけのお客さんの中でできるのは僕らの武器。いいパフォーマンスを発揮して期待に応えたい」#baystars #CSで康晃ジャンプ #ハマスタでCS— ベイスターズ情報@サンスポ (@sanspo_baystars) September 24, 2019
CSで康晃ジャンプみたいですね!!!
めちゃくちゃ盛り上がりそうです。
山崎康晃は2019年のセーブ王も確定しています!!
山崎康晃が2019年セーブ王に決定!2年連続の快挙!歴代セーブ王一覧


2位・本拠地ハマスタでのCS開催について、筒香選手のコメント
筒香選手は、先日死球を受け一軍登録抹消となっていました。
2位を決めた試合にも出られなかったのですが、CSに向けて万全な状態を目指しています。
そんな筒香選手ですが、巨人の阿部選手の引退発表を受け「CSで対戦したい。左打者として参考にもさせてもらった。最後に生でみたい」とコメントしていました。
CSのファーストステージ(対戦相手は広島カープか阪神タイガース)を突破し、ファイナルステージで巨人と対戦してほしいです。
ベイスターズ筒香まとめ(名言・2020年令和メジャー移籍・200本塁打・成績)


ベイスターズが2位!CSは初のハマスタで開催!選手の反応まとめ
2019年は、ベイスターズが2位となり、CSは初のハマスタでの試合となります。
今回はラミレス監督、宮崎選手、山崎康晃選手、筒香選手のコメントをまとめました。
CSまで少しでも身体を休め、また戦ってほしいですね。
ベイスターズのCSでの過去2016年と2017年の成績!短期決戦に強い!


2019年阪神・カープがCS進出する条件は?ベイスターズはどのチームと対戦?

