こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
CSのファーストステージは1勝1敗で、第3戦に決着がつくこととなりました。
第1戦は阪神の大逆転、第2戦はベイスターズの意地のサヨナラ勝利、ドキドキハラハラしながら、ベイスターズの試合を1試合でも多く見たい、そして日本一になってほしい、ファンはそんな思いでみています。
ファーストステージの決着がつく第3戦、ベイスターズの先発は平良拳太郎に決定しました!!
今回はCSのファーストステージ、第3戦の先発である平良拳太郎投手についてまとめました。
CSファーストステージ第1戦・2戦の詳細はこちらにまとめています。
2019年CSファーストステージの試合速報(ベイスターズ対阪神タイガース)

CSファーストステージ第3戦先発の平良拳太郎投手について
平良投手のプロフィールです。
・平良拳太郎(たいら けんたろう)
・出身地:沖縄県国頭郡
・生年月日:1995年7月12日
・身長体重:180 cm80 kg
・右投右打
・ポジション:投手
・プロ入り:2013年ドラフト5位(巨人)
・初出場:2016年4月7日
・2014年〜2016年巨人 2017年〜DeNA
元ベイスターズで現巨人の山口俊のFA人的補償で、巨人からベイスターズに移籍しました。
24歳とまだまだ若く、将来が楽しみな選手です。
CSのファーストステージの先発をまかされるのすごいですね!緊張はすると思いますが思いっきり投げてほしいです!
CSファーストステージ先発の平良拳太郎コメント
10月7日の先発の平良拳太郎投手のコメントです。
10/7(月)の予告先発
(DB-T)平良×髙橋遥#NPB— 日本野球機構(NPB) (@npb) October 6, 2019
先発予定の平良は「とにかく勝つしかない。先のことは考えずに1人、1人全力で抑えていくだけです」とコメントしています。
三浦大輔コーチも「平良も行けるところまで、行ってもらう。もちろん投手陣、全員で勝ちに行く」と言っています。
CSは短期決戦。
巨人の待つファイナルステージまでスケジュールがタイトですが、みなさん頑張ってほしいです!!
2019年CSファーストステージはセ・パともに1勝1敗で第3戦までもつれこむ
2019年のCSファーストステージで戦っているのは、セリーグは2位のベイスターズと3位の阪神タイガースです。
パリーグは2位のソフトバンクと3位の楽天が戦っています。
セパともに第1戦は2位のチームが試合を落としており、2戦目はどちらも2位のチームが勝っています。
ファーストステージで初戦を落とすとファイナルにいけないなどといわれていますが、セリーグもパリーグも2位のチームがファイナルに進むでしょう!
ジンクスは関係ないです!
CSでベイスターズがファイナルステージにいく可能性は?1戦目落としたら難しいジンクスは本当?

パリーグは、明日はソフトバンクは高橋礼投手、楽天は岸投手が先発です。
こちらも白熱した試合がみられそうですね!!
CSファーストステージは第3戦で決着!ベイスターズの先発は平良拳太郎まとめ
いよいよ10月7日に決着がつきますね!
ベイスターズの控えには、シーズン中に先発投手の上茶谷投手も今永投手も、そして素晴らしいリリーフ陣もいるので、ラミレス監督得意のマシンガン継投で勝利してほしいです。
明日は18時から試合です。
ファイナルステージへいけるように応援しましょう〜!!!
【CSで注目したい選手特集】ベイスターズの筒香選手の気迫あふれるプレーに注目!
