こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
ベイスターズの筒香選手、ついにメジャーへ挑戦へ動き出しましたね。
チームにとって、成績の面でも精神的な柱を失うという意味でも大きな出来事ですが、「小さい頃からの夢を叶えてあげたい」という球団代表の言葉は、胸にくるものがありました。
今回の記事は、筒香選手が契約した代理人事務所のワッサーマンについて書きました。
筒香の代理人事務所はワッサーマンってどんな事務所?代理人事務所って何をするの?
ワッサーマンは、アメリカのエージェンシーの一つで大手代理人事務所です。
プロ野球選手だけでなく、バスケのNBAなどの代理人も行っています。
スポーツエージェントとは、筒香のケースのようにスポーツ選手にかわり契約の交渉をすることです。
契約の交渉をするだけでなく、その前の段階の選手を売り込んだり入団交渉を行ったり、年俸や契約金の交渉もしてくれます。
アメリカは特に契約社会ともいわれていますし、契約というのは非常に重要なことです。
まずはしっかりと代理人事務所を選ぶことが、メジャー挑戦を成功に導いてくれます。
ちなみにスポーツエージェントに支払う額は、だいたいの相場が選手の年俸の3〜5%のことが多いそうです。

筒香の2020年メジャー挑戦に対するファンや球団関係者の反応を調べました!

筒香の代理人事務所ワッサーマンが契約している選手たち
ワッサーマンが契約している(もしくは過去の契約していた)主な選手には、このような選手たちがいます。
・ダルビッシュ有
・前田健太
・岩隈久志
・八村塁
・渡辺雄太
そうそうたるメンバーですね・・・!
日本人選手は主に上記の選手ですが、他にもアメリカの選手もたくさんワッサーマンと契約しています。
海外の選手だけでなく、自国の選手ともたくさん契約を結んでいるんですね。
八村塁選手がエージェント契約を結んだときも、とても話題になりました。
NBAのウェストブルック選手という超スターの選手らも契約しているので、筒香選手もまずはメジャー挑戦の第一歩である代理人事務所、素晴らしいところと契約できたのではないでしょうか。
筒香のメジャー挑戦にダルビッシュも反応!ワッサーマンは素晴らしい事務所と太鼓判!!
ワッサーマンと契約しているダルビッシュも、ツイッターで筒香選手の代理人事務所が決定したことに反応をしています。
ジョエルとは2017年からよく話すようになりました。
今も電話やテキストでよく連絡を取っています。
頭だけでなく人柄も素晴らしく、数々のスーパースターたちから絶大な信頼を得ている人です。https://t.co/XWQFaiRAyj— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) October 7, 2019
ワッサーマンのジョエル・ウルフ氏について、頭もよく素晴らしい人柄と太鼓判をおしています。
数々のスーパースターから絶大な信頼をおかれているって、すごいですよね。
筒香選手が少しでもより良い環境でプレーできることが、ベイスターズファンの一番の願いです。
筒香の代理人事務所はワッサーマンに決定!ダルビッシュも素晴らしい代理人と太鼓判まとめ
2019年シーズン、そしてCSと進む中しっかりと自分の将来も見据えて、代理人事務所のことも考えていたのですね。
三原球団代表の「戻ってくるときは必ず声をかけてほしい」という言葉もとて素敵です。
戻ってくる場所があり、自分の夢を後押ししてくれる人がいるというのは、心強いし幸せなことなんじゃないかなと思います。
筒香選手のことなので、しっかりと準備をし自分の夢や目標を達成していくと思います。
メジャーに行っても応援しましょう〜!!!
ベイスターズ筒香まとめ(名言・2020年令和メジャー移籍・200本塁打・成績)
