いよいよ第2回プレミア12、侍ジャパンの試合が開幕となりました。
現在日本は2連勝しており、順調にグループ上位突破ができそうです。
今回2回目のWBCSですが、前回は4年まえの2015年に行われました。
本記事では、2015年の第1回WBCSの代表メンバーや試合結果、順位についてまとめています。

WBCS第1回 2015年の侍ジャパンの代表メンバーと試合結果
第1回目のWBCSは、2015年に行われました。
結果は3位でした。めちゃくちゃ悔しい試合結果となりました。
WBCSは4年に1回なので、ぜひ2019年のWBCSでリベンジを果たしてほしいですね!!
WBCS第1回 2015年の侍ジャパンの代表メンバー
監督は小久保裕紀監督で、コーチには現監督の稲葉さんや阪神タイガースの監督の矢野さんもいました。
(チーム名・敬称略)
投手 | 松井裕樹 | 前田健太 |
菅野智之 | 増井浩俊 | |
則本昂大 | 西勇輝 | |
澤村拓一 | 大野雄大 | |
大谷翔平 | 山崎康晃 | |
小川泰弘 | 牧田和久 | |
武田翔太 | ||
捕手 | 嶋基宏 | 嶋基宏 |
中村悠平 | ||
内野手 | 松田宣浩 | 中田翔 |
川端慎吾 | 山田哲人 | |
坂本勇人 | 中村剛也 | |
中島卓也 | ||
外野手 | 中村晃 | 筒香嘉智 |
平田良介 | 秋山翔吾 |
なんとも豪華なメンバーですね。
投手陣は大谷翔平、菅野、則本、山崎康晃・・・そのほかも全員素晴らしいメンバーばかりですね。
2015年の代表メンバーですが、いまも活躍している選手たちばかりですね!
第2回WBCSの侍ジャパンのメンバーはこちらです。
プレミア12世界大会侍ジャパン2019のメンバー一覧!選手のコメントも紹介!

WBCS第1回 2015年侍ジャパンの試合結果
第1回WBCSでは、今回のように4つの国で構成されたグループが3つ、その中で上位2チームが次のステージに進むというものではなく、6つの国で構成されたグループが2つで、その中の上位4チームが次のステージに進むというルールでした。

前回の2015年大会のときは、オープニングステージで日本は6ヵ国中全勝でした!
【グループA】
グループAはカナダが全勝でした!キューバもやっぱり強いですね。
順位 | 国名 | カナダ | キューバ | オランダ | プエル | 台湾 | イタリア |
1 | カナダ | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | キューバ | ● | ー | ○ | ○ | ● | ○ |
3 | オランダ | ● | ● | ー | ○ | ○ | ○ |
4 | プエルトリコ | ● | ● | ● | ー | ○ | ○ |
5 | 台湾 | ● | ○ | ● | ● | ー | ○ |
6 | イタリア | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
【グループB】
グループBは日本が1位でした。
偶然にもグループABともに勝敗表が同じでした。
ベネズエラもドミニカも強い印象ですが、このときは敗退していました。
順位 | 国名 | 日本 | アメリカ | 韓国 | メキシコ | ベネ | ドミニカ |
1 | 日本 | ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2 | アメリカ | ● | ー | ○ | ○ | ● | ○ |
3 | 韓国 | ● | ● | ー | ○ | ○ | ○ |
4 | メキシコ | ● | ● | ● | ー | ○ | ○ |
5 | ベネズエラ | ● | ○ | ● | ● | ー | ○ |
6 | ドミニカ | ● | ● | ● | ● | ● | ー |
2015年WBCSの日本は最終順位で3位だった
韓国強いですね!!
得点数が1番強いも、失点が1番少ないのも日本でしたが、勝敗という面で3位でした。。
アメリカにメキシコに・・・やはり今回も強そうですね!
順位 | 国 | 試合数 | 勝利数 | 敗戦数 | 得点 | 失点 |
1位 | 韓国 | 8 | 6 | 2 | 50 | 19 |
2位 | アメリカ | 8 | 5 | 3 | 43 | 35 |
3位 | 日本 | 8 | 7 | 1 | 51 | 18 |
4位 | メキシコ | 8 | 3 | 5 | 28 | 50 |
5位 | カナダ | 6 | 5 | 1 | 26 | 14 |
6位 | キューバ | 6 | 3 | 3 | 20 | 29 |
7位 | オランダ | 6 | 3 | 3 | 41 | 27 |
8位 | プエルトリコ | 6 | 2 | 4 | 31 | 35 |
9位 | 台湾 | 5 | 2 | 3 | 27 | 25 |
10位 | ベネズエラ | 5 | 2 | 3 | 26 | 36 |
11位 | ドミニカ | 5 | 0 | 5 | 20 | 42 |
12位 | イタリア | 5 | 0 | 5 | 4 | 36 |
【プレミア12】侍ジャパン2019の試合日程や対戦カード、勝敗やスコア一覧

侍ジャパンの2015年第1回WBCSのメンバーと試合結果!1位はアメリカではなく・・?まとめ
日本が1位じゃなかったらやっぱりアメリカかな〜と思っていると、なんと韓国でした!
同じアジアの国が1位なんてすごいですね。
前回も素晴らしいメンバーでしたが、今回も負けていません!
ぜひ日本が悲願の優勝を勝ち取ってほしいですね!!!
カナダとの練習試合でも好投!次の先発候補のベイスターズ今永投手の成績やプロフィールです。
