ベイスターズの梶谷選手、宮崎選手らがアンバサダーを務めるスポーツブランド「MIZUNO」から冬は1着はもっておきたい「ブレスサーモ」がめちゃくちゃ暖かいんです。
ミズノはベイスターズだけでなく、多くの野球チームの選手がブランドアンバサダーを務めています。
わたしは大好きな選手が契約しているブランドの服とかウエアを着てるとテンションが上がるので、スポーツウェアやアンダーウェアを買うときはミズノとかアンダーアーマーに目がいきます。
今回の記事は、MIZUNOのブレスサーモというあったか下着がとても有能なので、ベイスターズの選手がアンバサダーをしているのもありますが、ぜひ冬におすすめしたいアイテムなので、メンズのアンダーウェア(インナー)を紹介しています。
ブレスサーモのレデイース版はこちらにまとめています!
今永・神里がアンバサダーのMIZUNOブレスサーモのおすすめアンダーウェア(レディース編)

MIZUNO(ミズノ)のブレスサーモって本当にあったかいの?どんな特徴があるのか紹介!
レディース版の紹介のときにも書いたのですが、MIZUNOブレスサーモはとにかく暖かい!
なんでそんなに暖かいのかというと・・・ブレスサーモが「水分を吸収し発熱する吸湿発熱素材」でできているからなんです。
吸湿発熱素材とは一体なにかというと・・・。
「人が発生させる水蒸気を吸収することで発熱」する素材のことです。
ひとは何をしなくても水蒸気を勝手に放出しているので、その水蒸気によってぽかぽかと発熱をしているというわけなんです。
ブレスサーモは、ミズノが独自開発したの機能素材なんですよー!!

梶谷・宮崎がブランドアンバサダーのMIZUNOのブレスサーモ、この冬押さえておきたいインナー(アンダーウェア)!
今回の記事ではメンズのおすすめアンダーウェアを紹介します。
おすすめブレスサーモその1:ブレスサーモ アンダーウェア エブリプラス(デイリー用・中厚) Vネック長袖シャツ メンズ
このメンズのVネック長袖シャツは、デイリー用です。
軽い素材なのですが、裏起毛になっていてかなりの暖かさです。
メンズブレスサーモの最大のおすすめポイントとして・・・
・ブレスサーモだから暖かい
・汗の消臭機能もある
・軽い!
・Vネックなのでシャツの下でも目立たない
・袖がやや短いのでシャツからはみ出ない
・分厚すぎず着膨れしない
・色やサイズ展開が豊富
Vネックで袖がやや短くできているので、スーツを着ても上のシャツなどの邪魔をすることなく着ることができます。
ハイネックやラウンドネックだとシャツからのぞいてしまう可能性もあるので、Vネックだと助かりますね。
色やサイズ展開も豊富なので何枚も持ちたくなるインナーです。
サイズはS,M,L,LLがあり、色はオフホワイト、ブラック、ネイビーの3色展開です。
おすすめブレスサーモその2:MIZUNO ブレスサーモアンダーウェア エブリプラス(デイリー用・中厚) ロング タイツ
次にのオススメしたいのは、男性の方なら持っていると思うのですが、履いていると履いていないとでは大違いなタイツです。
このタイツがブレスサーモから登場しているので要チェックです!
このロングタイツにはこのような特徴があります。
・ブレスサーモだから暖かい
・アンモニア(汗)による臭いの発生を抑制
・保温力が高い
・ストレッチ性が向上
・色やサイズ展開が豊富
サイズはS,M,L,LLとあり、色はオフホワイト、ブラック、ネイビーの3色展開です。
ミズノのブレスサーモ、アンダーウェアを実際に購入した人の口コミ
ヒートテックは一度は着たことのある人は多いと思います。
でもブレスサーモってどんな感じなの???と不安ですよね。。
ブレスサーモを実際に使っている人の口コミを紹介します。メンズのVネックとロングタイツについてのレビューです。
今までのユニクロのヒートテックが気に入らなくて、このブレスサーモに変えたら天地の差でした。
値段はヒートテックと比べると1.5倍ほどしますが、その価値は十分あります。
寒がりなので凄くありがたいです。



Vネックのブレスサーモは若干小さめの作りだと思いました。
袖も少し短めに出来ています。
ただ、柔らかく伸びる繊維でできているので、袖の長さ以外はサイズ感は問題ありません。
寒冷地の部屋着インナーとしてはこれで十分です。
ただ、寒冷地の場合は、外に出る時はもう少し厚手のインナーの方が望ましいですね。
体質なのかヒートテックでは暖かさを感じることができませんでした。
でもブレスサーモにしてから、暖かさを感じます。
素材の違いなのかわかりませんが満足です。
これはあまり気にする必要はないと思いますが、白は少し赤っぽい色に感じました。
(オフホワイトを購入した男性のレビュー)
暖かさパーフェクトです。
さすがミズノさんだと思いました。
ブレスサーモのロングタイツを履くだけでぜんぜん違います。
ジーパンの下に履いても違和感ありません。
厚手のジーパンを買うよりも、ブレスサーモとの重ね着がおすすめです。
気温0度の場所で通勤で歩いていても寒く感じません。
(強風の場合は流石に寒いですが…)
ロングタイツは暑過ぎるということもなく、ちょうど良かったです。
足首の部分が動いているうちに上にまくり上がることもなく、とても満足しています。
170センチ72㎏パンツ股下72㎝着用者です。
Ⅼサイズで足のくるぶしが隠れる長さはあります。
バイク乗りなのですが、ロングタイツのおかげで足首が暖かいです。
LMサイズがあればさらに嬉いですね。
事務机で椅子に座って仕事をしているとき、以前は腰から下が寒かったのですが、このブレスサーモのタイツに変えてからは、気持ちよく仕事ができるようになりました。
さっそく2着目を買いました。
これまで履いていた保温繊維下着できつい感じ、締め付けられるような感じで、温かいが毎日履きたくないと感じていました。本品は締め付けられる感じがなく、自然に動けるので、夜寝る時まで履いていても楽ちんで、気に入りました。
よかったという口コミをまとめると・・・
・他社製品に比べて暖かい
・袖が短く上に着る服に影響しない
・分厚くないのでジーパンの下でも違和感ない
・一流スポーツメーカーのミズノのアンダーウェアはさすがだなという感じ
一方でここを改善してほしいな・・・という口コミは
・オフホワイトが赤みがかっているように見えた
・LMサイズがあれば嬉しい
・寒冷地の外できるには物足りないかも
などがありました。
着心地や感想には好みや個人差も関係してくると思いますが、ほぼ全員が暖かさに満足していました。
梶谷・宮崎がアンバサダーのMIZUNOブレスサーモでもっておくべきアンダーウェア(メンズ編)まとめ
ミズノの公式アンバサダーには、ベイスターズでは梶谷選手、宮崎選手のほかにも今永選手、神里選手、桑原選手、濱口選手がいます。
大好きな選手がアンバサダーを務めているブランドって、それだけでグッズを集めたくなりますよね。
今回の記事では、これからの寒い季節にぴったりなおすすめの暖かいアンダーウェア(メンズ)を紹介しました。
今永・神里がアンバサダーのMIZUNOブレスサーモのおすすめアンダーウェア(レディース編)

