2019年もたくさんの人がベイスターズのハマスタで始球式を行いました。
芸能人の始球式って、その時にしか見られない顔があるので見ていてとても楽しいんですよね。
現地観戦に行ってたらなおさらのことだと思います。
今回の記事では、2019年にベイスターズの始球式を行なった人の記事を一覧にしてまとめています。
始球式記事一覧その1:ベイスターズの2019年開幕戦の始球式は誰?ダチョウ倶楽部が5年連続?
2019年の開幕戦の始球式を予想した記事です。
2018年、2017年の開幕戦の始球式についても書いています。
これまでダチョウ倶楽部が4年連続で始球式を行なっていたんですね。
もちろん2019年も開幕戦の始球式を行い、5年連続となりました。
もはやダチョウ倶楽部が開幕戦で始球式をしなければ始まらないと言えるほど、開幕戦の始球式に定着してきましたねー(`・ω・)
2020年ももしかして!?
始球式記事一覧その2:チコちゃんがベイスターズの始球式に登場!6月1日にハマスタで投げるよ!
人気番組の「チコちゃんに叱られる!」のチコちゃんがベイスターズの始球式に登場!
なんとチコちゃんは筒香選手の大ファンだそうです。
普段はキレキャラのチコちゃんが、照れてる姿がもうめちゃくちゃかわいくて、、
チコちゃんの始球式を筒香選手がニコニコしながらみまもっていたのも、すごく微笑ましかったですね〜!
チコちゃんがベイスターズの始球式に登場!6月1日にハマスタで投げるよ!

そしてチコちゃんの始球式のあとのみんなの反応をまとめた記事はこちらです。
チコちゃんの始球式はどうだった?みんなの感想やあの決め台詞について

チコちゃんまた2020年も始球式やってほしいなぁーー!!
始球式記事一覧その3:ベイスターズのBLUE LIGHT SERIES 2019の始球式やゲストは?
ベイスターズのイベントの1つ「BLUE LIGHT SERIES 2019」は3日間行われたのですが、その3日間とも豪華ゲストの方々が始球式を行いました。
●ゴールデンボンバーの歌広場淳さん
●相川七瀬さん
●大沢樹生さん
ゲストが豪華というだけでなく、試合終了後にはゲストの方々がライブを行ってくれるというすごいイベントでした。

ブルーライトシリーズ2019の内容や始球式についてはこちらに詳しくまとめています。
ベイスターズのBLUE LIGHT SERIES 2019の始球式やゲストは?


始球式記事一覧その4:ベイスターズの始球式に井上尚弥が登場!バンダム級王者の投げる球が楽しみ!
ダチョウ倶楽部やチコちゃんや、相川七瀬さんなど本当にベイスターズで始球式を行う人はさまざまだなぁと思うのですが、2019年6月にはなんとボクシングの井上尚弥選手も始球式を行いました。
井上尚弥さんといえばバンダム級のチャンピオン!
そんなすごい人が投げる球ってどんなのだろう・・・・。
こういう始球式もわくわくして楽しいですね。
ほんとうに始球式は色々な方たちを見ることができて嬉しいです!
ベイスターズの始球式に井上尚弥が登場!バンダム級王者の投げる球が楽しみ!


始球式記事一覧その5:ベイスターズの始球式にhitomiが登場!投球やファッションはどうだった?
2019年6月は歌手のhitomiさんが始球式に登場!
始球式だけでなく試合後にライブもありました。
hitomiさんもともと美しいですが、年齢を重ねるにつれてさらに美しくなっている気がします。
スタイルがすごい・・・!
始球式をするモデルさんなど、割と脚を出すファッションの方が多いので、女性目線でも「綺麗!!!」と美に対してのモチベーションがあがります。
投球もそうですが、スタイルやファッションなども楽しめるのも醍醐味ですね。
hitomiの始球式がどんな様子だったかも見ていただけます!
ベイスターズの始球式にhitomiが登場!投球やファッションはどうだった?


始球式記事一覧その6:2019年片瀬那奈さんがベイスターズの始球式に登場!2回目はどんな投球?コメントも紹介
ベイスターズの大ファンの片瀬那奈さんが、2年連続で始球式に登場!
なんと2年連続でノーバンの投球でした。
スタイルも良すぎだし綺麗だし、しかもベイスターズファンって最高ですね。
2020年も始球式をやってほしいなと思います!
それにしても脚が長い・・・長すぎるー!!
片瀬那奈さんの始球式の詳しいことはこちらの記事にまとめています。
2019年片瀬那奈さんがベイスターズの始球式に登場!2回目はどんな投球?コメントも紹介


2019年ベイスターズの始球式記事一覧☆柳沢慎吾やチコちゃんなど多彩な顔ぶれまとめ
今回の記事では、2019年ベイスターズの始球式を行った人の記事を一覧にしました。
もちろん他にもたくさんの人が始球式をおこなっていたので、2020年シーズンはたくさんの始球式記事がかけたらいいなと思っています。
それにしても始球式は普段見ることのできない人の姿をみることができるので、とても楽しいですね。
2020年のゲストもわかりしだい発信していきます!