2019年シーズンの試合結果の記事一覧です。
思い返せば4月の大型連敗からシーズン2位まで、さまざまなことがありましたね。。
シーズン早々から諦めそうになったり、監督解任論がでたり・・・でも結果的にハマスタでCS開催できるようになったりと、素晴らしい1年だったと思います。
もう忘れてる出来事とかも多いので、2019年シーズンを振り返ってみましょう〜!
2019年3月〜9月のベイスターズの試合結果
2019年3月4月のベイスターズの試合結果
4月は恐ろしい10連敗がありました。
このとき「今年はもうダメなんでは・・・」とか「2桁の連敗したチームでAクラスでおわったらチームはない」とかいろいろ言われていました。
ここからどう巻き返すのか、選手もファンもいきなり苦しい2週間が訪れました。
そんな暗い4月と今永選手が初めて開幕投手に選ばれた3月の記事はこちらに詳しくまとめています。
ベイスターズの2019年3月4月成績まとめ。2008年以来の大型連敗

2019年5月のベイスターズの試合結果
5月はGWは連敗しましたが、ぐんぐん調子を上げてきました!
嬉しかったですねーーー!!!
ただやっぱり阪神は苦手なのか5月は5勝1敗でした・・・。
2020年こそ阪神タイガースに勝ち越したい!!!
5月は今永選手が初の月間MVPにも選ばれるなど、開幕投手からMVPまで素晴らしい活躍をしていました。
2020年も開幕投手の可能性が高いですね!!!
今永・神里がアンバサダーのMIZUNOブレスサーモのおすすめアンダーウェア(レディース編)

ベイスターズ2019年5月成績まとめ。今永昇太が月間MVP初受賞!

2019年6月のベイスターズの試合結果
6月は交流戦がメインでした。
交流戦が苦手と言われているベイスターズですが、今年は何と18試合がおわってみれば、「10勝7敗1引分」という勝ち越し&貯金ができました。
全体の順位でいうと4位。
素晴らしい成績でした。
交流戦に強くなった要因の一つに、2018年にオリックスからトレードで入団した伊藤光選手の存在があると思います。
伊藤光選手の交流戦で京セラドームでのホームランとヒーローインタビューは、誰もが心打たれるものとなりました。
本当に伊藤光選手がベイスターズにきてくれてよかったですね・・!!!
ベイスターズ伊藤光の2019年(FA権取得や怪我からの復帰・移籍)などについて

伊藤光選手は2019年の契約更改で4年契約という大型契約をしたので、これからもまだまだベイスターズで活躍してくれそうで嬉しいです。
ベイスターズ2019年6月の成績まとめ。苦手な交流戦で貯金!

2019年7月のベイスターズの試合結果
なんといっても7月は「首位巨人と最大10.5ゲーム差が27日には3.5ゲーム差まで縮まった」というくらい快進撃でした。
なんと7連勝!!
4月の大型連敗がなければもう1位だったのではと思わせるほど、勢いに乗っていました。
山崎康晃選手とロペス選手が月間MVPに選ばれるなど、チームが勝つだけでなくMVPに選ばれる選手もでるなど前半〜後半への折り返しがとてもよい感じで進んでいきました。
首位巨人をおびやかす快進撃で、なんと2位まできました!!
ベイスターズの2019年7月成績まとめ!7連勝で2位をキープ!

&
2019年8月のベイスターズの試合結果
8月は14勝12敗と、なんとか勝ち越しでした。
8月の1番大きな出来事は、なんといっても伊藤光と宮崎のケガでの離脱でした。

この2人がこの大事な時期にいなくなって、どうなるんだろう・・・せっかく2位をキープしていたのに・・・。
そんな不安にかられた1ヶ月だったと思います。
しかし伊藤光選手の穴はほかの捕手の選手らで見事に埋め、宮崎選手の穴はルーキーの伊藤裕季也選手が大活躍という結果になりました。
伊藤裕季也選手はプロ初のホームラン、そして2本目も打って同点に!という華々しい結果を残しました。
ベイスターズ伊藤裕季也がプロ初ホームラン!2本目も同点HRで大活躍!

めちゃくちゃイケメンです♫
ベイスターズの伊藤裕季也がイケメンすぎる!スーツ姿も横顔もかっこいい!

主力2選手のケガで不安になりましたが、ルーキーの活躍や選手の一致団結は頼もしかったですね。
ベイスターズ2019年8月の成績!伊藤光や宮崎の離脱が痛かった!

2019年9月のベイスターズの試合結果
シーズン終了まで1ヶ月となった9月。
9月はなんといってもシーズン途中で2位が決定したことが1番大きかったです。
目の前で巨人の優勝を見なければならない・・・ということもありましたが、そういう悔しい場面も2020年シーズンに繋がって行くと思います。
伊藤光選手も宮崎選手も離脱から約1ヶ月で戻ってくることができたのも嬉しいニュースでした。
ハマスタでCS開催!というのは本当に幸せでしたね!!
ベイスターズ2019年9月の成績!シーズン2位確定や今永のバースデー勝利が印象的

ベイスターズ2019年の試合結果の記事一覧。大型連敗からシーズン2位まで激動の1年!!まとめ
今回の記事は、2019年の3月〜9月までの試合結果や成績などの記事一覧でした。
改めてみると本当にいろいろなことがあったし、月によって気持ちの浮き沈みも激しかったきがします。
でもハマスタでCSが開催されたり、クライマックスシリーズに今年もいけたし課題も多かったけど最高の1年だったと思います。
2020年はキャプテンの筒香選手がメジャーにいってしまい、ベイスターズの柱が失われることになります。
どんなチームになっていくのか、どんな戦いをみせてくれるのか、もう楽しみで仕方ないですね!
2020年シーズンも応援がんばりましょ〜!!!