ゴルフで大人気の渋野日向子さんは、実は中学時代に野球(ソフトボール)とゴルフと二刀流でやっていたって知っていましたか?
野球ファンとしては嬉しいですよねーー!!!
しかも高校野球も小さい頃からとっても好きだったそうで、甲子園にも観戦にも行ったことがあるそうです。
ソフトボールとゴルフをしながら、最終的にはゴルフ一本に絞るのですが、ソフトボールの腕前もかなりすごかったんだとか。
もう何でもできてすごすぎますね。
今回の記事では、野球とゴルフの二刀流でやっていたこと、そして野球女子必見のかわいいビームスゴルフウェアをまとめています。
8歳からソフトボールとゴルフをはじめる
渋野選手は8歳からゴルフとソフトボールをはじめたそうです。
ソフトボールもかなりの腕前で、投手をして打率も男子を含めてチームで一番だったそうです。

最初は右投げ右打ちだったんですが、ゴルフと同じような右打ちにするとゴルフのスイングに癖がついてしまうかもしれない・・・ということで、右投げ左打ちに変更したんだとか。
そういう周囲の細やかな気配りが、今の渋野選手の一部となっているんですね。
こちらは渋野選手ご本人のインスタで、ウインドミル投法でストライク!!!
えっすごすぎませんか!?!?!?!?
ゴルフとソフトボールの二刀流でいけそうですよーーー!!!
カッコいいですね!!!
渋野日向子選手が愛用しているビームスゴルフのかわいいウェア!
高校を卒業してからは片道2時間かけてゴルフを習いに行く
渋野選手って、ゴルフをそこまで詳しくないという人から見ると(わたし含め)、どうしても突然現れたシンデレラガールとかラッキーガールのイメージがあると思います。
笑顔とか、お菓子を食べているとか、かわいいとか、そういう部分に注目がいってしまったり。
でも渋野選手のエピソードを見れば見るほど、本当にすごい努力家で実力派なんだなと思います。
たとえば、高校卒業してから一度プロテストに不合格になっているんです。
そこから、PING(渋野選手がクラブ契約している)から紹介を受けて、岡山から兵庫県まで自分で運転し、片道2時間かけて信頼できる指導者のところへ通っていたそうです。

こういう影で努力することができるというのも本当に素晴らしいことだと思います。
岡山から兵庫の運転って、高速もあるし本当に大変なんですよね・・・(途中危険だと言われている道も多い)。
野球女子必見!渋野日向子選手の着用するビームスゴルフのウェアが可愛すぎる!!
ビームスはもちろん知っていましたが、渋野選手を知るまではビームスにゴルフウェアがあるのを知りませんでした・・・。
見たらめちゃかわいかったです。
渋野選手がたくさんテレビに出ることによって、ビームスゴルフの存在も知ったし、他の女子ゴルフ選手のことも知ったりとゴルフが身近に感じられるようになりました。

野球女子はユニフォームでかわいいコーデを作っていますが、ビームスゴルフかわいいのでスポーツするときとか、ランニングするとき、ユニフォームの下に着てもおしゃれだな〜って思います。
このチェックの服もビームスゴルフです。
めちゃ可愛くないですか?? (^^)
色々な種類があってびっくりです。
こちらも今の季節にピッタリです。
ベイスターズの春季キャンプとかまだまだ寒いのでニットかぶっていくのもありですね!
ホワイトもあります。
渋野日向子選手はゴルフと野球の二刀流だった!ソフトボールの腕前もすごい!まとめ
年末年始も渋野日向子選手をテレビで見ない日はない、というほどたくさんテレビでもみかけましたね。
紅白の審査員まで・・・!
本当に2019年はしぶこフィーバーでした。
2020年のオリンピックはゴルフもあり、渋野選手は金メダルを目指しているといっていました。
野球も目指すのは金メダル!!
渋野選手も侍ジャパンも金メダルをとってほしいですね。
野球女子のユニフォームコーデの一覧記事はこちらです!
野球観戦のかわいいコーデ記事一覧!野球女子のコーデがすべてつまっています!
