こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。
いよいよ2020年シーズンのはじまり、開幕戦はベイスターズ対広島カープです。
広島カープは2019年こそ4位となったものの、ここ数年はセリーグの1位であり続けるとても強い球団です。
2020年から広島カープは監督がかわります。
今回の記事では、ベイスターズは広島カープ戦に強いのか、2016年〜2019年の試合結果をまとめています。
2016年〜2019年のベイスターズ対広島カープの成績一覧
2016年〜2019年のベイスターズ対広島カープの成績です。
ベイスターズ | カープ | |
2016年 | 12勝 | 13勝 |
2017年 | 13勝 | 12勝 |
2018年 | 11勝 | 13勝 |
2019年 | 13勝 | 11勝 |
2018年と2019年は引き分けが1試合ずつありました。
こうみるとあんまり大差ないのかな?と感じますが、広島カープは他球団には大差で勝利していることが多く、ベイスターズには僅差で勝ち越しているのです。
2017年はカープが負け越したのはベイスターズ戦だけで、しかも2017年にCSのファイナルステージでカープに勝ち、ベイスターズは日本シリーズにいっています。
ベイスターズは阪神が苦手で、ほかの球団がなかなか勝てない広島カープに強い印象があります。
2016年〜2019年のベイスターズ対広島カープの成績
2019年のセリーグの成績
2019年シーズンのベイスターズ対広島カープの試合結果はこちらです。
【2019年】
対巨人 | 対DeNA | 対阪神 | 対広島 | 対中日 | 対ヤクルト | |
巨人 | ー | 14-11 | 15-10 | 10-14(1) | 13-11(1) | 14-11 |
DeNA | 11-14 | ー | 8-16(1) | 13-11(1) | 14-11 | 15-10 |
阪神 | 10-15 | 16-8(1) | ー | 13-12 | 10-14(1) | 14-9(2) |
広島 | 14-10(1) | 11-13(1) | 12-13 | ー | 15-10 | 13-12 |
中日 | 11-13(1) | 11-14 | 14-10(1) | 10-15 | ー | 14-11 |
ヤクルト | 11-14 | 10-15 | 9-14(2) | 12-13 | 11-14 | ー |
2018年のセリーグの成績
2018年の成績はこちらです。
【2018年】
対広島 | 対ヤクルト | 対巨人 | 対DeNA | 対中日 | 対阪神 | |
広島 | ー | 19-6 | 17-7(1) | 13-11(1) | 15-10 | 15-10 |
ヤクルト | 6-19 | ー | 13-11(1) | 5-10 | 14-10(1) | 15-10 |
巨人 | 7-17(1) | 11-13(1) | ー | 9-15(1) | 16-8(1) | 16-8(1) |
DeNA | 11-13(1) | 10-15 | 15-9(1) | ー | 15-10 | 8-17 |
中日 | 14-11 | 10-14(1) | 8-16(1) | 10-15 | ー | 14-11 |
阪神 | 10-15 | 10-15 | 8-16(1) | 17-8 | 11-14 | ー |
2017年のセリーグの成績
【2017年】
この年はベイスターズがカープに勝ち越しした唯一のチームでした。
日本シリーズにもいくことができ、まさに下克上でした。
対広島 | 対阪神 | 対DeNA | 対巨人 | 対中日 | 対ヤクルト | |
広島 | ー | 14-10(1) | 12-13 | 18-7 | 15-8(2) | 17-7(1) |
阪神 | 10-14(1) | ー | 14-10(1) | 10-13(2) | 16-9 | 18-7 |
DeNA | 13-12 | 10-14(1) | ー | 9-15(1) | 15-7(3) | 17-8 |
巨人 | 7-18 | 13-10(2) | 15-9(1) | ー | 14-11 | 17-8 |
中日 | 8-15(2) | 9-16 | 7-15(3) | 11-14 | ー | 15-10 |
ヤクルト | 7-17(1) | 7-18 | 8-17 | 8-17 | 10-15 | ー |
2016年のセリーグの成績
2016年よりラミレス監督にかわりました。
対広島 | 対巨人 | 対DeNA | 対阪神 | 対ヤクルト | 対中日 | |
広島 | ー | 13-12 | 13-12 | 18-7 | 17-8 | 17-7(1) |
巨人 | 12-13 | ー | 10-14(1) | 15-9(1) | 14-11 | 11-13(1) |
DeNA | 12-13 | 14-10(1) | ー | 9-15(1) | 14-11 | 13-11(1) |
阪神 | 7-18 | 9-15(1) | 15-9(1) | ー | 12-12(1) | 14-11 |
ヤクルト | 8-17 | 11-14 | 11-14 | 12-12(1) | ー | 16-9 |
中日 | 7-17(1) | 13-11(1) | 11-13(1) | 11-14 | 9-16 | ー |
ベイスターズは広島カープ戦に強い?2020年の開幕戦はどうなる?過去の成績を分析まとめ
2020年もいよいよ6月19日に開幕です。
2020年からはカープは監督がかわったり、期待大のルーキー森下投手も加入しているので、さらに強くなっているでしょう。
2020年は120試合、セリーグはCSもないなどという話もでているので、とにかく1戦1戦が大切になります。
コロナや選手の怪我のないように2020年シーズンたくさん応援していきましょうー!!
2020年開幕投手ベイスターズは今永昇太が2年連続!セリーグの開幕投手一覧

ベイスターズの名言まとめ!筒香・山崎康晃・ラミレス・三浦大輔・伊藤光
