パリーグ– tag –
-
2021年パリーグでCS進出するのは楽天?ソフトバンク?今後の試合日程や対戦カードまとめ
2021年シーズンも残すところあと10試合ほどになりました。 パリーグは、オリックス、ロッテ、楽天、ソフトバンクがAクラスの可能性があります。 とくに楽天とソフトバンクは5.5ゲーム差なので(2021年10月8日現在)、まだどちらが3位になれるかわかりませ... -
プロ野球2020年の練習試合の日程や対戦カード一覧。開幕までの試合をチェック!
2020年のプロ野球の開幕が6月19日と発表されました。 実に約3ヶ月遅れでようやくスタートします。 いつもなら当たり前に3月に開幕を迎えるプロ野球でしたが、今回の新型コロナウイルスにより、プロ野球をみることのできる喜び、本当にありがたいことだった... -
2019年のベストナイン・パリーグの選手を予想!森・中村・荻野・秋山は確実!
2019年11月26日(火)はNPBアワードがあります。 NPBアワードの中で、セリーグ・パリーグともにベストナインが発表されます。 新人王の発表もあるし、NPBアワードはひそかに楽しみです! 前回セリーグのベストナインを予想しましたが、今回の記事ではパリ... -
原監督の「セリーグにDH制を」の理由は主に3つある!ラミレス監督はDH制に賛成?反対?
いま話題になっているのが巨人の原監督が提言した「セリーグでもDH制(指名打者制度)を取り入れるべき」ということです。 DH制は現在パリーグが取り入れている制度で、投手は打席に立たず、そのかわり指名打者(守備は行わず打席だけつく選手)が存在しま... -
2019年ゴールデングラブ賞受賞者一覧!ベイスターズから選ばれたのは?
2019年10月31日に三井ゴールデングラブ賞が発表されました。 ベイスターズからも毎年ゴールデングラブ賞に選ばれていますが、今年もベイスターズの選手が選ばれています! なんと外国人選手では初の5度目の受賞、ロペスです!! セリーグから9人しか選ばれ... -
2019年ドラフト会議の4つの見どころ!ここを見ればさらにドラフト会議が楽しめる!
2019年ドラフト会議まであと少しですね。 今回の記事ではドラフト会議をさらに楽しむために、どの選手を獲得するのかということ以外に注目してみてほしいドラフト会議の4つのポイントについて書いています。 ・ドラフト会議をみるのは初めて! ・いつもど... -
2019年プロ野球各球団のスローガンをまとめました!【パリーグ編】
こんばんは!ベイスターズ女子ブロガーのあゆ(@yuntyaba)です。 先日ベイスターズの紅白戦が見られて、久々の試合にめちゃくちゃ興奮したし楽しかったです。 はやくプロ野球のシーズンが始まらないかなぁと今からワクワクします。 前回セリーグの球団のシ...
1